SSブログ

新聞を疑え、ネットはもっと疑え、テレビは特に疑え!=この時代を生き延びるにはまず疑うこと? 都知事選も同じだ。 [都知事選 2020]

IMG_1314.jpg

新聞を疑え、ネットはもっと疑え、テレビは特に疑え!=この時代を生き延びるにはまず疑うこと? 都知事選も同じだ。

ジャーナリストで大切なのは「まず、疑うこと」と聞く。取材した相手が言ったことも疑う。「失礼な!だったら訊くな」と思う人もいるだろう。でも、それが嘘だった場合、事実でないことをメディアを通して多くの人に拡散してしまう。そのことで罪のない人が批判されたり、大きな問題が隠されてしまったり。だから、まず疑う。裏を取る。背景を探る。別の角度から見る。関係者に話を聞く。そうすれば取材者の言葉が本物か嘘か分かる。

これはジャーナリストだけでなく一般でも言えること。ツイッターを見て「マジかよ!***は不倫してのか!」とデマを信じて拡散する人。「***は寄付を私的に使っている」とのネット記事を見て「信じていたのに失望した!」と、その人を攻撃。その裏には「信じていたのに騙された!」という個人的な憤りがあるので、執拗にネットに書き込む。しかし、そのツイートやネット記事は事実なのか? 評判を落とすためのプロパガンダかもしれない。だとすると、まんまと乗せられているだけだ。

田舎町、隣の息子が都会から戻ってきた。理由を言わない。「あの子。会社クビになって、戻ってきたんじゃねえかあ」と誰かが話す。だが、何の根拠もなく「多分、そういうことだろう」という憶測。それを聞いた人が「やっぱりそうか。あの子は昔から喧嘩っ早いからな。上司に食ってかかったんだろう」と別の人に話す。次第に事実化され尾ひれが付き「社長殴ってクビになったんだってさあ」と噂になる。田舎ではよくあることだが、先のネット見て「マジかよ」という人も同じ。

56608929_2590744574333164_7750076449054261248_n.jpg

多くの人は「あること」を聞くと、確かめもせずに信じ込み。デマかもしれないのに「それは酷い」「許せない」「これは知らせないと!」とネット発信を始める。そんな安易な行動パターンをマスコミや政治はよく利用する。特に日本人は活字やテレビに弱い。「NHKは事実しか伝えない」「新聞は中立公正だ」と信じている。「企業から広告料もらってんだよね」とは考えない。

現在の都知事選。太郎候補や宇都宮候補のデマや批判を見かける。それを聞き、読み、「酷い。応援はもうやめだ!」という人たちがいる。誤解や思い込みで「裏切られた」「失望した」と言い出す人。逆に4年前の公約を1つも実現できておらず、コロナ感染阻止よりオリンピックを優先した小池百合子を「よく頑張ってる!」という人も多い。先の田舎の話と同様、大都会・東京でもその手の人が多いということ。

誘導、印象操作。国や企業に都合のいい人たち。だから、あの政権が長期政権になった。必要のない原発があんなに増えた。どうすればいいのか? 先のジャーナリストの話。とても有効。どんな話でもすぐに信じないで疑う。裏を取る。他の意見も聞く。それだけで違ってくる。山本太郎の出馬が遅かったというだけで「宇都宮さんの刺客だ!許せない」という人もいたが、両者は事前に合意して出馬している。どちらも心ある人たち。

なのに互いの支持者が批判し合う。都庁で緑の女性が大笑いしていることに気づかない。都知事選だけではない。何事も疑え。もちろん、山本太郎も、宇都宮健児も疑う。その上で信じるところがあれば応援。新聞も疑え、特にネットは疑え、テレビはもっと疑え。別のメディアで裏を取り、真実にたどり着こう。それが今の時代を生き残るために大切なことだと思える。



IMG_1219.jpeg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

(4分で見れる)山本太郎が知事選に出馬した理由❻ 動画ー エッセンシャル・ワーカーを守れ!中小、零細企業への貸付 [都知事選 2020]



(4分で見れる)山本太郎が知事選に出馬した理由❻

エッセンシャル・ワーカーを守れ!中小、零細企業への貸付

ー動画ー シェアお願いします。




m_57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n-5dfe5.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

(6分で観れる)山本太郎が都知事選に出馬した理由⑤ これをやれば東京は復活する。学費1年間無料!ー動画ー [都知事選 2020]



(6分で観れる)山本太郎が都知事選に出馬した理由⑤

これをやれば東京は復活する。学費1年間無料!ー動画ー



m_57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n-5dfe5.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

リモート・ドラマ「同窓会」シリーズ第三弾。今回はミュージカル?!配信開始だ。 [2020]



リモート・ドラマ「同窓会」シリーズ第三弾。今回はミュージカル?!

女優の藤田朋子さんの発案で、僕がシナリオを書いたリモートドラマ「同窓会」大好評。すでに5000回再生を超えている。

その第三弾!今回は「リモート・ミュージカル 同窓会」あのシナリオを大幅に脚色。ミュージカルにしてしまった!キャストも一新。歌う!踊る?と、よくぞzoomでやったなあ。

今回、僕は編集のみを担当。監督はあの方。ぜひぜひ、見て頂きたい。(30分)



前作




第二弾


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「都知事選。山本太郎だけは許せない!」とのコメントが来た?!なんじゃそれ? その背景を徹底分析して見えたもの!! [都知事選 2020]

104495919_3941152735959001_6201523026147003901_o.jpg

「都知事選。山本太郎だけは許せない!」とのコメントが来た?!なんじゃそれ? その背景を徹底分析して見えたもの!!

このところ毎日、太郎さん応援ツイートをしている。そこに引用ツイートでこんなコメントが来た。「山本太郎だけは許せない。彼は刺客だ!」はあ? 意味が分からない。「太郎は嫌い!」という人はいる。それは個人の自由だが、僕個人に向けてコメントして来た。「誰に言うてんね!」とブロックしてやろうかと思ったが、待て待て、こんな時はその人の背景を確認。いろんなことが見えてくる。

まず、プロフィールを読む、フォロワー、フォローを見る。いろいろ分かる。驚いたのはネトウヨではない。まともな人だ。ツイートを読むと40代くらい。元々は太郎さんを応援していた。それが何で「信じてはいけない」「刺客」になるのか? 他のツイートで答えを見つけた。

「山本太郎があのタイミングで出馬なんて失望した。結果的に宇都宮さんを落とす”刺客”だ」「宇都宮さんが先に立候補しているのだから、彼に協力するのが筋。山本太郎は自分のことしか考えていない!」

ただ、彼は太郎さんの出馬表明時の会見を見ていない。あれを見れば太郎さんの真意が分かる。この後のツイートを見ても、そのことは書かれていない。つまり、出馬が宇都宮さんの後になった。「これは確信犯だ。刺客だ!許せない!失望した!」という思考展開。

事実確認せず、噂やデマを聞き「それは許せん!」と批判を始めてしまう人はよくいる。近所にもいる。話したこともない人なのにお隣さんが「あの人、前科者なんですって!」と言われると「えー怖い。気をつけなきゃ!」と鵜呑みにしてしまうのに近い。

102471868_3908037125937229_7776400585044301778_o.jpg


そのあたりの背景は以前に記事にした。街頭演説でほぼ同じことを太郎さんは発言していたので正解だと思える。が、この人はこれまで騙されたことへの怒りも加わり、太郎さんを応援する人を見つけると「許せない!」とコメント。多分、本人は「騙されている人に真実を伝えねば!」と正義感を持っているはず。こんなツイートもある。

「都のことを考えるなら、実績ある宇都宮さんを応援するはず。あのタイミングで出馬というのは利己的だ」この方、悪意はないはず。純粋で真面目な人だろう。ただ、思い込みが強い。真相を突き止めようとせず、自分の推理を検証せず信じ込んでしまい、事実上のネガティブキャンペーンをしている。この辺を説明すると、まず、山本ー宇都宮は出馬宣言前に会い、互いに立候補することをすでに確認している。そして太郎さんの出馬が遅れたのは、総務省とやり取りをしていたから。彼の上げる公約が実現可能かどうか?確認作業をしていたのだ。

都民に受けそうな公約を7個もあげて、実現ゼロと言う現知事の様にならないための準備をしていた。また、宇都宮さんが出るのに、あえて出馬した理由は先に記事にしたが、都知事選は「一番知事に相応しい人」を選ぶのではなく「人気投票」だ。これまでの知事の名前をあげれば分かる。宇都宮さんでは弱い。このままでは小池圧勝。が、ここに太郎さんが参戦すれば波乱が起きる。注目が集まる。有名人カードとして通用するかもしれない。

先の記事には書かなかったが、もしかして太郎さんは小池票を大量に奪うことで、宇都宮さんを勝利に導こうとしているのかもしれない。昨年の衆議院選で障害者の候補を優先、自分が落選する様なことをする人だ。もう一つ。票が割れるという指摘もよく聞く。宇都宮さん、これまでは100万票弱。毎回同じ。固定票だ。それが太郎さんに行く可能性は少ない。また今回は「反原発」が争点ではない。そして太郎さんを応援していた多くが、今回は宇都宮さん応援に回っている。逆はほとんど聞かない。

102647301_3891491284258480_7946169148788068498_n.jpg

小池票が宇都宮さんに流れることもない。支持者は「有名人好き」の人たち「実力」は関係ない。ただ、太郎さんには流れる。この時期に急激に宇都宮支持者が爆発的に増えたと言う事実もない。街宣で頑張っても票が2倍にはならない。いつもより多くて100万票超。これまでの当選者は200万票以上だ。前回の小池は300万票弱。緑ブームはもうないので、半分としても150万。専門家の予想では200万票。これでは勝てない。

だが、ここに太郎さんが参戦。票を奪えば、変わってくる。「だったら応援演説は?」と言う人もいるだろうが、それでは票には繋がらない。三宅洋平の選挙でそれは証明された。太郎さんの応援だけではダメ。自身が出ないと票には繋がらない。太郎さんは当選したら「副知事は宇都宮さんを指名する」と言う。太郎参戦で話題になり投票者も増えるだろう。小池票が下がり結果、宇都宮さんが勝つ可能性もある。

そう考えると、太郎さんには「宇都宮さんに都庁に行って欲しい」との思いがある。が、そう言うと先輩であり、尊敬する宇都宮さんに失礼。だから触れない。そのために「後から出馬した」と言うだけで「裏切られた!」「刺客だ!」と勘違いする人が出て来た。

ただ、事実確認すれば分かる話。それをせず、当事者の話を聞かず。マスコミや噂だけで物事を判断。勘違いや思い込みのまま、正義を振り回し善意の人を攻撃してしまう。先の人を批判したいのではない。「勘違い」や「思い込み」はなかなか気づかないもの。それを説明するためにあえて上げさせてもらった。今回、この手の人がとても多い。それを承知で太郎さんは批判を浴び、自分が汚名を着ても、宇都宮さんを応援したい!何より小池は止めないと!と出馬したのだと思える。



m_57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n-5dfe5.jpg
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

(7分で見れる!)山本太郎が知事選に出馬した理由(動画)④「コロナ感染を国は災害指定すべきだった!」(7分) [都知事選 2020]



山本太郎が知事選に出馬した理由(動画)④「コロナ感染を国は災害指定すべきだった!」(7分)

この話を聞くと怒りが溢れる。太郎さんが指摘しなければ僕らは知らないまま。なぜ、小池はそれをしなかった!次の都知事は太郎さんにしたい!と思う演説。シェアよろしく!



IMG_1219.jpeg





nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

(5分で見れる!)山本太郎が知事選に出馬した理由③動画「コロナ禍で本来、国がすべきこと!」 街頭演説。太郎の怒り。(5分) [都知事選 2020]



山本太郎・街頭演説ー「コロナ禍で本来、国がすべきこと!」

都知事選の街頭演説。山本太郎の怒り。(5分で見られます)この手の短い動画、いくつか作ります。一時間の動画を見る余裕なくても、5〜10分ならホームで、電車の中で、トイレで、待ち合わせ中にも見れる。友達にも勧めすい。「5分なら見ようかな?」と思ってくれる。ぜひぜひ。ご覧ください。



IMG_1219.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

(5分で見れる!)山本太郎はなぜ都知事選に出馬したのか?②動画「コロナ禍で出会った人たち・所持金200円」この動画見て欲しい。心に突き刺さる。太郎さんが出会った男性。 [都知事選 2020]




「コロナ禍で出会った人たち・所持金200円」この動画見て欲しい。心に突き刺さる。太郎さんが出会った男性。あまりにも哀れ。「この人たちを放っておけない!」それが出馬理由なのだ。(約5分)

街頭演説 6月20日 秋葉原



IMG_1219.jpeg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

(6分で見れる!)山本太郎が都知事選に出馬した理由① 動画ーコロナ禍で出会った人たち、この動画絶対に見て欲しい。心に突き刺さる。 [都知事選 2020]



山本太郎が都知事選に出馬した理由(動画)

コロナ禍で出会った人たち①、この動画絶対に見て欲しい。心に突き刺さる。太郎さんが出会った70代男性。あまりにも哀れ。「この人たちを放っておけない!」それが出馬理由なのだ。(約6分)





IMG_1219.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

このところメチャ忙しい。映画監督業の日常? [2020]

60971993_2686180101456277_3502296077539737600_n.jpg


このところメチャ忙しい。映画監督業の日常?

実は緊急事態宣言の時からそうなのだ。ギャラに繋がるものではない作業が続いている。ギャラに...と言うと良い表現ではないが、映画監督業はギャラにならなくても、やらねばならなければならない仕事。例えば監督作の宣伝がある。これは配給会社がケチっているのではなく、映画界の慣習として監督は宣伝に協力すると言うのがある。何より自作を多くの人に見て欲しいので、言われていないこともやる。何ヶ月も続く。他の仕事ができないという事も多く。経済的に厳しい思いを毎回する。

それ以外にも今すぐ収入には繋がらないが、いずれ.....という事。あれこれ取材、調査、考える.....と言う作業もある。「朝日の」ときも原発映画作るためにあれこれ勉強した訳ではなく、興味を持って取材までして、それが映画に結びついたのだ。ギャラが出ないなら調べない!ではクリエイティブな仕事をするべきではない。そんな風に興味を持った時に知ろうとすることは、いろんな意味で大事。


m_57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n-5dfe5.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画