映画「朝日のあたる家」のロケ地。 静岡県湖西市② [ロケ地紹介]
ロケ地湖西市の春/この美しい町を失いたくない [ロケ地紹介]

こちらは春。
こんな美しい風景を故郷を見つめることで、
原発事故でこれらを失うことがいかに愚かなことか?
伝えることができるはずだ。
「朝日のあたる家」の四季。
そんな思いで1年間撮影を続けた。
(つづく)

ロケ地湖西市の秋 [ロケ地紹介]

映画「朝日のあたる家」。
ロケ地・湖西市の美しさも見所のひとつ。
1年かけて春夏秋冬を撮影。
映画内で紹介している!
こちらは秋。
「青い青い空」でもお世話になった本興寺の境内。
春は桜。
秋は紅葉とイチョウが奇麗。
映画でも、その美しさを映し出す。
(つづく)

ロケ地湖西市の夏 [ロケ地紹介]

映画「朝日のあたる家」。
ロケ地・湖西市の美しさも見所のひとつ。
1年かけて春夏秋冬を撮影。
映画内で紹介している!
これは夏。
どこにでもあるような田園風景だけど、
実はなかなか、ないのです。
(つづく)

映画「朝日のあたる家」ロケ地ー湖西市紹介! [ロケ地紹介]
![383520_359821067425537_1525204820_n[1].jpg](https://cinemacinema.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_524/cinemacinema/383520_359821067425537_1525204820_n5B15D.jpg)
ほぼ1年がかりでロケハンした
「朝日のあたる家」ロケ地である湖西市。
いや、「青い青い空」のとき、すでに湖西市でもロケハンをしていたので
5年以上前から、湖西市を探訪していたことになる。
日本の原風景ともいうべき、美しい風景が数多く残る街。
その街で、映画「朝日のあたる家」を撮影した。
夏から風景撮りをスタートしたので、いくつもの季節を紹介する。
![283022_359819474092363_2119715188_n[1].jpg](https://cinemacinema.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_524/cinemacinema/283022_359819474092363_2119715188_n5B15D.jpg)



