SSブログ

今回の都知事選を総括。一体、誰が得をしたのか? なぜ、マスコミは沈黙したのか? [都知事選 2020]

107380044_4015581475182793_6239576008931400510_n.jpg

今回の都知事選を総括。一体、誰が得をしたのか? なぜ、マスコミは沈黙したのか?

小池勝利の一因。テレビ討論等をせず、他の候補をテレビに出さなかったことだろう。そのことで彼らを露出させず、都民に印象付けない。同時に討論で山本太郎や宇都宮健児に鋭い指摘をされて、反論できない情けない姿を都民に晒さずに済む。それよりも連日、テレビに出て英語を交えた能書きを垂れ、フリップを掲げる方が「知事、頑張ってるなあ!」という印象をアピールできる。そのためにテレビ討論を避けたのだ。

街頭演説をしないのも同様。それをテレビに取材されて、勢いある太郎候補や論客の宇都宮候補と並べて放送されたら、やはり見劣りする。しかし、テレビは制約があり各候補の放送は同じ分数、秒数でなくてはならない。演説をしない小池。彼女の映像無くして他の候補だけを映し出すと不公平。だから放送できないという事情もある。それでも初期は小池分だけはネット映像を使い放送したが、不公平感を指摘されたのか?すぐに見なくなくなった。小池作戦は機能したのだ。

そして多くのマスコミによる小池応援。読売、毎日、朝日、日経という新聞は全てオリンピック・スポンサー。万が一、太郎候補や宇都宮候補が勝ち中止にされたら敵わない。そこで直接ではないが、彼らのイメージを悪くするネガティブキャンペーンを行なった。こき下ろす記事を流した。さらに、マスコミ以外にも大手企業がスポンサー。テレビはそれらに気を使い、都知事選報道を自粛。ほんの僅かに触れる程度で終わらせた。

103718429_3915730885167853_1263051899382631568_o.jpg

そうすればスポンサーから睨まれない。同時に小池作戦を強く後押しするものである。そのため都民は候補者の街頭演説を聞きに行く、ネットで彼らの公約を確認するという努力をしなければ候補者の主張を知ることもできなかった。ネットの時代とは言われるが、まだまだテレビは強い。影響力はある。

そのテレビ。さらに新聞社等が一致団結。オリンピックのために(というより儲けるために)小池作戦に協力。他の候補を封じ込めたのが今回の都知事選である。ある意味で原発推進と同じ、多くの大企業やマスコミが束になって進め、マイナス情報を全て封印してしまう。国民は事態を知ることができず、一部の情報に誘導される。問題があることにすら気づかない。同じ構図なのだ。

もちろん小池勝利の理由はそれだけではないが、そこが今回の特徴と言える。ただ、面白いのはそこまでして大企業やマスコミが守ろうとしたオリンピック、中止になるだろう。1年後にコロナ感染が終息。ワクチンが開発されているはずがない。実はすでに中止は決定されているという情報もある。

なぜ、それを発表できないか?というと、スポンサーが莫大な投資をしている。大きな迷惑をかけることになる。多くの儲けを失うことになる。そのために時間をかけて小出しに中止を感じさせる情報を出し「やっぱ無理かな〜」という空気を作り、世論も「仕方ないよな」となったあたりで発表という段取りではないか? 

106188834_4006561809418093_2670045110738355811_n.jpg

だとすると、この都知事選とは何だったのだろう? できるはずもないオリンピックのために大企業とマスコミが一致団結し、都民のことなど眼中になり小池が当選。都民の生活を真剣に考える候補たちが落選。都民は詳しい情報を与えられることもなく、次の都知事が決まった。

さらに言うと、その知事=小池は次の国政選挙で知事を辞めて出馬する可能性が高い。多くの報道陣が「任期を最後まで勤めますね?」と質問したが(池上質問が秀悦だったが)小池は一度もそれに答えていない。あとで「嘘をついた」と批判されないためであり、やはり国政を目指すつもりだからだ。こうして彼女に投票した360万人は裏切られる。色々と考えることの多い都知事選だった。


m_57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n-5dfe5.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

なぜ、あの候補のチームは次々に問題を起こしたのか?=信じられない上層部の行動 [都知事選 2020]

106188834_4006561809418093_2670045110738355811_n.jpg

なぜ、あの候補のチームは次々に問題を起こしたのか?=信じられない上層部の行動

先にも野党(ほとんど)共闘チームの問題を指摘したフリーライターの記事を紹介したが、同じような構図を別のところで感じた。なぜ、こんなことを追求するか?というと山本太郎も宇都宮健児も都民のための都政をしたくて出馬した人たち。

それを利用しようとする人たちがいたと思える。デマを流す。それに乗せられる人たち。互いに誹謗中傷。その背景を具体的に検証したい。そんな一つ。次の発言は太郎さんのライバル陣営の選対。その上層部の人の言葉。高名な方で、社会的地位も高い。業績も素晴らしい。その方が選挙初頭にこんなツイートを発信している。

「山本太郎が知事選に強行出馬した背景とは? https://dot.asahi.com/aera/2020061500049.html
古参の支持者から異論。取り返しがつかない禍根を残す。宇都宮さんと敵対してまで選挙に出る理由は党そのものが実は資金難で、次期衆院選に向けてカネ集めと、政治的に埋没しないよう知名度を上げておく戦略だという人さえいる」

青字のアドレスは以前に紹介した「AERA」のクソ記事だ。どれだけフェイクか?このブログで解説もした。まともな人が読めばあの記事はプロパガンダだと分かる。記事のアドレスをわざわざ挙げて、記事の一部を抜き出し。太郎候補の批判を紹介。この記事。読むと分かるが「だという人さえいる」これは事実かどうか?分からないことを、伝聞で紹介しているに過ぎない。

そのような批判をする人が当時いたのは知っているが、単なる憶測であり、根拠のあるものではなかった。簡単にいうとデマだ。それを記事にしたものを、ライバル候補の選対の上層部の人間が抜き出してツイートしている。これが一般の支持者。あまり常識のない人なら分かる。が、選対のトップがツイートするのはどうなのか?ちなみに彼のフォロワーは2万人ほど。

その人は社会的に高い立場におり、法律にも詳しい。なのになぜ、こんなことをしたのか? Twitterの意味を理解していない? それとも確信犯で、ライバルを貶めるため? いずれにしてもダメだろう。これでは彼が押す候補者まで信頼を失う。選対の上層部がこれでは候補者も大変。クリーンで有名な人なのだから。

その方の活躍は僕も知っているので、確信犯ではないと解釈したいが、それでは選対の力となれない。Twitterは重要な宣伝媒体。投票日には推薦した団体のトップが違法スレスレのツイートをして批判を浴びた。こんな人たちが上にいて勝てる訳がないと思えてくる。一体、どうなっていたのか? 首を傾げるばかりだ。


m_57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n-5dfe5.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「ドキュメンタリー沖縄戦」横浜、長野でも公開決定! [沖縄戦]

78333202_3245059878901627_1537660045007781888_o.jpg

「ドキュメンタリー沖縄戦」横浜、長野でも公開決定!

東京、大阪、名古屋、京都に続き、

横浜、長野での公開も決まりました。

日時は決まり次第にお知らせします。

予告編=>https://youtu.be/ftxymqbKWk8




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

またまた出ました! Yahoo!ニュースのフェイク記事。誘導と印象操作のオンパレード? [都知事選 2020]

104936082_3963007730440168_3510100765882252856_o.jpg

またまた出ました! Yahoo!ニュースのフェイク記事。誘導と印象操作のオンパレード?

中立を装いながら太郎さんを貶める内容。今回の都知事選。詳しい状況を知らない人が読むと「山本太郎もダメだね〜終了!」と思うし、少ししか知らない人が読んでも「太郎さん。やばいんだ〜」と誘導する内容。

もし、読む人は巧妙なので、誘導されないように読んでほしい。いや、読む必要ないか? プロパガンダですからね。あと、くれぐれもシェアなさらぬように、僕のコメントなしで記事だけシェアされてしまいますから

聞くと、このライターさん。以前にも「れいわ」を批判する記事を書いており、政権べったりの方とのの話。スシローを目指している?との指摘もあり、さもあらんと言うところか?


https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20200707-00186946/?fbclid=IwAR2axznDttfqvmCzHQMJNxzwSkBp9dD05ZdevvvpDQG9YKBltEmEkC_vcSc



m_57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n-5dfe5.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画