SSブログ

「大阪市の権限、金をむしり取る」<=大阪都構想の目的はこれやで〜! [社会政治]

122125476_4523517581055844_3535014477153430208_o.jpg


「大阪市の権限、金をむしり取る」<=大阪都構想の目的はこれや〜!

 止めな、アカンわ。維新の大阪独裁計画や〜

 下写真。クリックしたら大きなるで。

A4-01.png

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

トランプ大統領とは何者か? あの悪人ヅラからは想像できない目的とは何か?(改訂版) [【再掲載】]

65700386_2796357657105187_1865251885166886912_n.jpg

トランプ大統領とは何者か? あの悪人ヅラからは想像できない目的とは何か?(改訂版)

未だに「トランプは戦争屋!」「最悪の大統領!」「日本の総理と同類!」と批判する人が多い。僕のFacebook友達はリテラシーが高い人が多いのに、彼に関しては理解できてない人がいる。昨年、そのトランプについて書き大評判だったが、その記事を読んでいない人たちがいるようなので、少し改訂した版をアップする。

トランプは戦争屋ではない。ビジネスマンだ。彼が公言する通りにアメリカ・ファーストを目指している。世界の警察を辞め、アメリカは他国に干渉せずに自国に専念すること。なぜなら、他国と戦争をすることで儲けた一部の人たちはいるが、多くが貧困に見舞われた。戦争に金を使い過ぎ国のインフラの整備も怠った。結果、一部の金持ちがさらに裕福になり、国民の多くが貧しくなってしまった。

「これからは戦争ではなく、国内のために金を使おう!」

trumpdonald2_042719getty.jpg

と言うのがアメリカ・ファーストである。そのために必要なのは何か? 世界の警察を辞めること。警察と言うと聞こえはいいが、実際はヤクザと同じ。因縁をつけて戦争を始め、相手の国を占領。復興という名のもとにアメリカの大手企業を参入させ資源を奪うーということをアメリカは何十年も繰り返して来た。その黒幕が軍産複合体。武器商人たちだ。戦争は国策。税金を注ぎ込む。国が戦闘機や戦車を買ってくれる。武器商人は大儲けだ。

武器だけでなく、戦争には様様なものが必要。コカコーラやマルボロも同類。戦場で兵士に支給するために国が大量に買い上げてくれる。そんな風に戦争で大儲けする企業は政治家に献金。その政治家たちはCIAを使って工作。相手国が戦争を仕掛けて来たように見せて、国民を扇動。戦争に持ち込む。真珠湾、トンキン湾、湾岸戦争、イラク戦争、すべて同じ構図。が、心あるアメリカ人たちは考えた。

「それではいけない。多くのアメリカ軍兵士が金儲けをする企業のために死んで行くのは許されない。そして国自体がボロボロだ。戦争屋=軍需産業=政治家からアメリカを取り戻そう!」

と立ち上がったのが、ペンタゴンである。この組織も軍関係だが、背広組と制服組がいる。制服組は前線に行く若き兵士たちと接する。彼らが死んで行く悲しみを知っているのだ。

そんな軍人たちが最初にしたのはNSAの奪回。CIAが海外情報担当なのに対して、NSAは国内の情報を担当する。それによって敵の動きを完全に把握した。そして戦争屋の代理人であるヒラリーに対抗する人材を探す。それがジョン・F・ケネディJrの親友だった不動産王トランプだったのだ。(写真上)

つまり、1963年11月22日に暗殺されたケネディ大統領の息子の友人なのだ。それが分かるといろいろ見えてくる。そう、ケネディこそがあの時、軍産複合体に宣戦布告、ベトナム戦争を止めようとした大統領である。

(この辺はオリバーストーン監督の「JFK」を見るとよく分かる)

4062.jpg

が、その戦いに敗れ暗殺された。その後を継いだジョンソン、ニクソンは複合体に迎合。ベトナム戦争を拡大。軍産複合体を喜ばせた。その路線はブッシュ親子、クリントン夫妻に引き継がれる。

(この辺はマイケル・ムーアの映画で何度も追及されている)

それに待ったをかけたのがトランプである。ヒラリーを破り、ケネディの意思を継いでアメリカの改革を始めた。バックにはペンタゴンとNSA。でも当然、反撃がある。軍需産業が黙っている訳がない。再び暗殺を計画してもおかしくない。何百兆円もの儲けの前では大統領を殺すことなど大きな問題ではない。

lg_1722_583a4ea88acde.jpg

その反撃の一つがマスコミのトランプ攻撃だ。軍産複合体はロッキードやグラマンだけではない。コカコーラ、マルボロ。そして3大ネットワーク。CNNはクリントン・ネットワーク・ニュースと呼ばれるほどだ。トランプとヒラリーの対論を中継した時にもトランプが不利になる様々な工作をしている。当選後もメジャー放送局はトランプを大統領の座から引きずり下ろすために、批判し続けた。

「差別主義者!」「戦争屋!」「人気最低!」

イメージダウンを図った。にも関わらず、日本人が見るとこう思う。

「アメリカのマスコミは偉い。日本のテレビは自国の首相を批判できないのに、アメリカは大統領でも忖度せずに批判する。素晴らしい!」

そうではない。アメリカの大手マスコミはトランプを支持するFOXニュース以外はニューヨークタイムスも、ワシントンポストも、タイムも軍産複合体の配下であり、その指示でトランプを批判しているのだ。(だからこそトランプは直接語りかけるtwitterを使う)

ある意味で日本と同じ。テレビ局の会長や社長が総理と寿司や天ぷらを食べて仲良くし、政府に都合の悪いニュースは流さず、与党の支持率が高いことを拡散。報道ではなく広報になっているのと同じなのだ。つまり、日本のマスコミは与党に操られ、アメリカは軍産複合体に動かされている。日本でいうなら少し違うが山本太郎が総理になり、自民に操られる全マスコミを敵に戦っているというのに近い。

だが、トランプはあの顔。どう見てもヒールにしか見えない。その点、ケネディと違って損をしている。(日本の小沢一郎と似た構図)そのトランプが世界の警察を辞めるため、ヤクザ稼業から足を洗うために必要なことは何か? 戦争の火種をなくすこと。アジアで言えばあの国。だから、不動産屋の本領発揮!最初は脅し、そして賞賛して金正恩と会談。朝鮮戦争を正式に終わらせようとしているのだ。

pakkun180613-usnk-thumb-720x435-136560.jpg

先日、イランと戦争の一歩手前まで行った。報復攻撃まで受けた。なのになぜトランプは戦争に踏み切らなかったのか? ブッシュなら確実に戦争だ。これも同じ。将校暗殺は戦争にならないための行為。決して許されることではないが、どうもイラン側と示し合わせての殺害だったようだ。両国ともに戦争を望まないということ。ここでも従来のアメリカとは違う行動をトランプは選んだ。

もし、彼が本当に戦争屋なら北朝鮮やイランと戦争を始めているだろう。それをしなかった理由は何か? 戦争の火種を消して自国の復興に専念するためだ。だからといってトランプが正義の人というわけではない。やり方はエゲツないがアメリカファーストを実現するための剛腕ビジネスマンであり、ドブさらいなのだ。

だが、トランプを引き摺り下ろそうとする軍産複合体はまだ諦めていない。最近、ネットでよく見かける言葉「ディープ・ステイト」ーまさに彼らのことなのだ。


続き=>https://cinemacinema.blog.ss-blog.jp/2020-01-20


60764999_2681749791899308_369149531398340608_n.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

デビュー作から15年。6本の監督作を撮った。最初の映画はこれだった。 [2020]

20643558_1570497203024578_866954958507508745_o202.jpg


僕の映画監督デビュー作。2005年。「ストロベリーフィールズ」

あれから15年。

「朝日のあたる家」(2013年)が3本目。

「沖縄戦」が6本の監督作。早いなあ〜。


m_12527945_1003590556381915_2074457293_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

トランプが真っ白な理由?=他の大統領と比べるとよく分かる! [トランプ問題]

IMG_2035.jpeg

クリックすると大きくなります。

戦争屋への貢献度が分かる。

トランプの貢献度、低い?いや、ゼロ?








60764999_2681749791899308_369149531398340608_n-8d7ef-51fa7-7dd60.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

またまた、沖縄の新聞で「ドキュメンタリー沖縄戦」が記事に! [沖縄戦]

123074351_570053567106838_686353641540250047_n.jpg



先日、沖縄の映画館シアタードーナツで参加させてもらったzoomによるトークライブ。そのことが「琉球新報」で記事にしてくれた。現在、沖縄はコロナで外出しづらい状態と聞くが、映画館は空調が優秀。感染は全国どこの映画館でも起こっていない。

この記事は一昨日の「沖縄タイムズ」に続き「琉球」さんから映画への熱いエールだと思える。ぜひ、沖縄市のシアタードーナツでご覧頂きたい。来月11日まで上映中。


118791317_4298505766890361_8313874717155338516_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

戦時中の日本「鬼畜米英」=反トランプ勢力も同じ手法を使っている? [トランプ問題]

trumpdonald2_042719getty.jpg

「ドキュメンタリー沖縄戦」で当時の教育について描いた。「鬼畜米英」「生きて虜囚の辱めを受けず」等の教えによって助かるはずの命が沖縄でどれだけ失われたか?これは戦時中だけのことでなく、現在も同じ。つまり、誘導、洗脳、思想操作が行われている。

反トランプ勢力(戦争屋)が力を入れているのがそれ。トランプを引き摺り下ろすために、彼が極悪人であると全世界に知らしめる活動を続けている。多くの国民が彼を嫌い、支持しないように誘導する。そこで力を発揮するのがマスコミ。アメリカの4大ネットワークは全て反トランプ。戦争屋の手下である。あることないことを報道してイメージダウンを図る。

「トランプは戦争屋だ」「差別主義者だ!」ーその報道は日本にも伝わる。日本のメジャー局は全て、アメリカの4大ネットワークからニュースをもらっている。検証もせずに垂れ流すのが日本のテレビ。そのために日本でもトランプ批判が噴き出す。「許せない!」「嫌い!」「辞めろ!」「安倍と同類だ!」だが、何度も記事にしたが、彼がやろうとしているのは戦争屋の駆逐。排除されてはたまらない戦争屋たちが全力でトランプの印象を悪くし、再び自分たちが選んだ大統領を据えて、戦争をし大儲けしたいのだ。

日本の戦陣訓も同様。国民のためではなく軍のためのもの。それを子供の頃から教え込んだ。そのために沖縄では「生きて虜囚の辱めを受けず」と多くの県民が米兵に捕まる前に自決。「アメリカ軍に捕まると、女性はレイプされ、殺される」とも聞かされていたからだ。「それなら、我が手で...」と母親たちは我が子を殺した。しかし、その教えの本質は「捕虜になり軍の情報を漏らされては困る」というもの。その前に死ねと言うことだった。

嘘を吹き込み、誘導する。いつの時代も権力者たちは国民に真実を伝えず、都合のいいように利用して、自分たちの世界を守ろうとする。アメリカの大統領選からもそれが見えてくる。


60764999_2681749791899308_369149531398340608_n-8d7ef-51fa7-7dd60.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

トランプ問題から分かる「報道」の怖さ=気づかぬうちに誘導されている? [トランプ問題]

20191129-00152836-roupeiro-000-5-view.jpg

久米宏が「ニュースステーション」を担当していた頃。こう言っていた。「アメリカの大統領選を取り上げると視聴率が下がるんだよなあ〜」それが今回、トランプ記事をあげると凄い反響。まあ、世界が変わったこと。そしてトランプのあの得意なキャラが注目を集めていることが大きいだろう。あと、僕のfacebook友達が政治や社会への関心が高いと言うのもあるはず。

久米宏時代の大統領はレーガン、ブッシュ、クリントン。真面目なだけの教科書に出てくるようなタイプ。トランプは教科書に載せるのを躊躇する部分がある。でも、そのことで「好きだ」「嫌いだ」と言われても、多くが注目する。政治に関心を持つ。そこは大事だろう。

ただ、トランプの本質が理解できず、今も「安倍と同類!」と思っている日本人も多い。僕のfacebookにコメントくれる方はほとんどが理解しているが、広い目で見ればマイノリティー。「安倍さん。頑張ってるなあ〜」と言う人もいる中で、彼の問題点を見抜き、批判していた人でさえもトランプを否定している人が多い。ただ、彼らの人の意見を読むと、多くがあの風体、言動で感情的に「嫌い!」と言う判断をしている。

あるいは「差別主義者」「戦争屋」と言う反トランプ勢力が流したフェイクニュースを信じ込んでいる。日本のマスコミ(NHKを含め)はほぼ全て、反トランプである米マスコミの情報を垂れ流しているだけなので、そうなるのも仕方ないところはある。ただ、日本でも大本営発表としか言えない安倍広報となったマスコミが多いのに、それを信じず、自民の悪行を見抜いている人が、今回はマスコミ情報を鵜呑みにしていることが解せない。

「国内のニュースは嘘」でも「海外からのニュースは真実」と思うのだろうか? そう言えばあるジャーナリストで「日本のマスコミは安倍政権を批判できないが、米マスコミはトランプを批判している。見習わなければならない」と言った人がいるが、構図は同じ。日本は政権の圧力で本当のことが言えない。アメリカは反トランプがマスコミを抑えているからトランプ批判。それを理解せずに「アメリカの報道は素晴らしい!」と言っていた。同じように、反安倍の人たちもアメリカからの情報は正しい!と思ってしまったのだろうか?

なぜ、トランプの実態が理解できないのか?を考えると、ほとんどが感情論で「嫌い」と感じ、それ以上知ろうとしないことが背景にある。橋下、ホリエモン、N国と同様に「嫌い!」で終わってしまうのようだ。以前、その手の嫌われ者の本を読んでいることを記事にしたら「私は読みません!」と言うコメントする人たちがいた。「読め」とは言っていない。僕が興味を持ち読んでいる報告を書いただけ。

そこからも分かるのは「嫌い」と言う感情は非常に強く、他人にもそれを強制。さらに、その相手を知ることも拒否する。つまり、誤解があっても解けない。その人を詳しく知らないのに「嫌い」で終えてしまう。それはとても危険。例えばマスコミが「**国が日本を攻撃。子供がたくさん殺された」と報道すれば「許せない! 反撃だ!」と言うのが、その手の人たちと思える。実際、そうやって戦争は始まる。イラク戦争も同じ手でスタート。感情論で考えるのは危険。

そんな中、珍しくトランプの批判を箇条書きにした人がいたので、確認した。が、全てフェイクニュースで事実を知らないでいる。誤解と勘違いと思い込み。それらを見ていると「政治の誘導」と言うのは実にうまく機能していると思う。先に紹介した「菅政治を許さない」のオジさんも同様。熱い思いがあり、子供たちのために日本を守りたいと言う彼が、いかにしてトランプ批判を始めたか? その心理を解説したい。



60764999_2681749791899308_369149531398340608_n-8d7ef-51fa7-7dd60.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

トランプ記事が大反響。数年前は批判、中傷の嵐だったのに!? [トランプ問題]

123022945_4558051127602489_3482232762307864337_o.jpg

数年前にトランプのことをfacebookで記事にしたときは、もう本当に酷い反応。「私は嫌いです!」「最悪!」「こんな奴が大統領なんて!」もう、ホリエモンや安倍総理以上の批判ばかり。それが今回上げたトランプ記事は大好評。本日分は「いいね」127「シェア」48。賛同派がほとんど。

中には「トランプ無能。戦争屋」と言うようなタグを作り、コメントの返答欄に貼りまくっていていた人もいたが、批判派は2−3人。「いいね」は100を超えている。この数年でトランプの実態が伝わったと言うことだ。相変わらず日本のマスコミは反トランプの米マスコミの情報しか伝えないが、ネット社会では少しづつ別のソースからの話を受け入れる人が増えたのだろう。

と言っても、これは僕のfacebookの「友達」だからの理解と思える。皆さん、リテラシーが高い!対してツイッターでは今も「差別主義者だから支持しない」とかフェイクニュースを信じ込んだコメントが来る。安倍政権の腐敗やフェイクを見破り、批判を続けていた「友達」でも、未だに安倍=トランプ。同類だと思い込んでいる人もいる。マスコミの総力を上げたフェイクニュース。誘導作戦は効果を上げているのだ。

が、次第に現実は伝わっていく。日本は時間の問題だろう。ただ、トランプの全てを信じるのも危険。彼は救世主ではない。日本のことなんて考えてはいない。結果として日本に大きな影響を及ぼし、そのことで良くなる部分はある。ヒーローと言う訳ではない。慎重に見続けて行きたい。


60764999_2681749791899308_369149531398340608_n-8d7ef-51fa7-7dd60.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

トランプが嫌いな理由ーある「知人」の指摘。検証すると隠された現実が見えてくる! [トランプ問題]

122533341_4556549304419338_3645205032226822599_o.jpg

Facebook友達からコメント。彼女の知り合いはトランプ嫌い。その理由をこう言っていたそうだ。

①トランプは気に入らない記者に対して攻撃的である。民主主義の国では考えられない言論の抑圧。

②自由貿易に反対である。

③ 気候温暖化に対策をとらぬ。

というのが反対理由。何だか笑ってしまう。町内会の役員を選ぶような視点? まず①はアグレッシブであるということ。それは言論抑制ではない。言論抑制と言うならー日本の安倍政権。多くのマスコミが総理を批判できない。でも、米マスコミはトランプを批判している。言論は抑制されていない。要は口が悪いということ。それを言論抑制と言うのは違う。簡単に言うと「あの人、ガラが悪い。品位がない。だから嫌い」と言うことだろう。

その知人の中ではアメリカは世界のリーダー。大統領は品を持ち、大人の態度を取るべきだ。と言う思いがあり、トランプはそこから外れるから「良くない」と言っているだけだろう。それって金持ちグループに成り上がりの金持ちが入って来て「あの方。品がないわね。お里が知れるわ...」と批判するようなものに思える。

だから、オバマのような理知的で、品があるタイプ。真面目なスピーチをする大統領が人気あったのだろう。だが、その品ある大統領が宣戦布告もせずに何百人もの外国人を空爆で殺害していること、多くは知らない。口が悪く品のないトランプが4年間、1度も戦争をしていない。品があるないで判断すること大事か?

②の自由貿易に反対ー? あ、関税をかけて輸入を止めようとしている話だな? 自由貿易なんて言うから勘違いする。TPPも日本の農業が大変なことになる。特定秘密保護法とか、集団的自衛権とか同様。スパイ防止のため、平和のためと言われる法案も本当は別の怖い意味がある。

自由貿易も同じ。トランプはアメリカファースト。海外の安い製品で散々、米製品がやられた。だから高い関税かけて自国の製品を守らなければならない。それが米国のため。そのトランプに「自由貿易反対だから」と批判するのは変。アメリカに製品を買ってもらいたい国がそう言うのは分かるが、大統領は国を守る仕事。その意味で彼は正しい。対して日本のあの総理は貧困家庭が増える中、海外で円のバラ撒き。どちらが国のトップして正しいかな?

③温暖化対策を取らないーこれは笑うしかない。あれはアール・ゴアの陰謀。「地球が温暖化する。北極の氷が溶けて世界が海に沈む」と脅して関係会社に莫大な金を集め、大儲けするという計画。簡単に言うと「電気が足りない。だから原発!」と必要のないものを作り、設ける企業と同じ。実際は氷河期に向かっていると言う説もある。そこで推進派が送り込んできたのが少女グレタ!

幼い少女が理路整然と温暖化を憂う。多くの人が感動したようだが、似たような事件があった。イラク戦争にアメリカが参戦するきっかけを作ったクエートの少女ナイラ。若い女性が涙ながらに国連でイラク軍の暴虐ぶりを伝えた。が、彼女はアメリカ生まれ、クエートに行ったこともない。アメリカのクエート大使館の娘らしい。流暢な英語でスピーチ。「イラク軍は病院に来て、赤ん坊の入った保育器を床に投げつけました」とか伝えた。(実は嘘)アメリカ国民は激怒、ブッシュのイラク攻撃を支持した。グレタは同じような存在だと思える。

以上の点から気付いたこと。トランプがどうこうではなく、トランプ嫌いと言う人は既得権益やマスコミに引っかかり、誘導されていると言うこと。逆に言うとトランプはその手のマスコミ、戦争屋や良からぬことで金儲けする企業を敵視していると言うこと。それに国民が事実に気付いたら金儲けができない。だからトランプを陥れる。悪者にする。その作戦にまんまとはめられたのが、その知人。そうしてトランプ嫌いになった。

良からぬ勢力はどの国でも同じ手を使う。日本では既得権益集団が小沢一郎を貶めるための大キャンペーンを行い「黒幕」「悪代官」「悪の権化」と言う間違った印象を浸透させた(いずれ詳しく説明)が、事実は真逆。鳩山由紀夫総理は沖縄から基地を県外に移そうとしたら、困る勢力が暗躍。彼は外務省の罠に嵌められ辞任のきっかけとなった。同時に「宇宙人」と吹聴されイメージダウンさせられた。既得権益を抑えようとすると、そんな手法で貶めるのは万国共通。トランプも同じ手で攻撃されている。

品のある穏やかなオバマ。当初は平和主義者だったはず。それが戦争屋に取り込まれてしまった。だからこそ口が悪く、品のないトランプのような粗暴な大統領でないと、戦争屋や腐敗したマスコミ、既得権益とは戦えない。マル暴の警察官はヤクザ顔負けの人が多いと言われるが、品のある穏やかな刑事ではヤクザとは対峙できない。その意味でトランプはマル暴の刑事のような存在ではないか?


おさらいートランプとは何者か?=>https://okinawa2017.blog.ss-blog.jp/2020-09-12-2


60764999_2681749791899308_369149531398340608_n-8d7ef-51fa7-7dd60.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

大阪都構想に賛成= トランプは嫌い= 山本太郎はダメだ。そんな人へ! [社会政治]

11709541_861047760636196_3412617214960727731_n.jpg


①大阪都構想に賛成=>ネットで調べよう!

②トランプは嫌い=>テレビ以外の情報を!

③山本太郎はダメだ=>先入観を排除して考えよう!


①=れいわ 情報をどうぞ。
②以前に記事を書きました。
③近々、記事で説明します。

思いのある情報通の鋭い人でも②③で嵌ること多いようです


60764999_2681749791899308_369149531398340608_n-8d7ef-51fa7-7dd60.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画