SSブログ
LA 想い出の旅 ブログトップ
- | 次の10件

ロサンゼル国際空港から東京へ! [LA 想い出の旅]



  P1040534.jpg

 ロサンゼルス国際空港から。

 シンガポール航空の飛行機で、成田へ

 P1040551.jpg

 様々な思いを胸に、テイクオフ。

 窓からLAの街を見下ろすと、

 ”アメリカングラフィティ”の主人公カートの気持ち

 あの映画でも、ラストはカートが飛行機で故郷を離れる場面。

 窓から街を見下ろすと、白いサンダーバードが見える。

 同じように、僕もLAの街を見下ろした。

 さて、この監督日記も、そんな場面で完結している。

 その続きを綴ろう。

  P1040562.jpg
 
(つづく)


 詳しくはこちら=> http://takafumiota08.blog.so-net.ne.jp/2011-05-08-10


IMG_2482.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ひとつの時代、長い物語の終章 [LA 想い出の旅]

 2011年 春

 P1040498.jpg

 この春、LAの映画祭参加。

 1週間ほどだったが、本当にいろんなことがあった。

 人生の目的のひとつであったアメリカ人にも受け入れられる映画作り

 それが可能なこと。感じた。

 P1000190.jpg

 そして、20年振りのLA。

 たくさんの想い出が交差。

 LAから出発した物語が、そのLAで完結したような思いもあった。

 さまざまな思いを胸に、後ろ髪を引かれながら

 最終日はロサンゼルス国際空港に向かった。

 ひとつの物語。ひとつの時代が終わること

 強く感じた。

 P1040501.jpg

 (つづく)


 IMG_2482.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

LAの映画祭。ついでに母校を訪問 [LA 想い出の旅]

2010年 春

P1040129.jpg

 LAの映画祭。

 1週間ほど滞在したので、母校・USC(南カリフォルニア大学)を訪ねた。

 20年前。この大学の映画科で学んだ。

 P1040114.jpg

USCの映画科は全米で最も、有名なシネマスクールのひとつ。

 多くの有名監督がここで学んでいる。

 ”スターウォーズ”のジョージ・ルーカス

 ”ダビンチコード”のロン・ハワード

 ”遊星からの物体X””ハロウィン” のジョン・カーペンター

 ”ビッグウエンズデー” のジョン・ミリアス等

 ”スターウォーズ/帝国の逆襲”のアービン・カシュナーは
 
 ここで教鞭を取っていた。ルーカスはその頃の生徒。

 今回、映画科を訪ねてみて驚いたのは、
 
 ルーカスやスピルバーグの寄付で、もの凄く豪華な建物になっていたこと。

 P1030287.jpg

 僕が学んだ頃でも、彼らの寄付で新しい施設ができていたが

 そんなものじゃない。

 まるでクリスタルスカルの王国!

 P1030266.jpg

 ダグラス・フェアバンクスの像まであり

 王国としていいようがない。

 P1030271.jpg

 後輩たちはこんな恵まれた場所で、ハリウッドデビューを目指し

 学んでいるのだ。

 P1040148.jpg



 母校USCを訪ねる旅=>http://takafumiota08.blog.so-net.ne.jp/2011-04-23



IMG_2482.jpg



 



nice!(0)  コメント(0) 

日本映画だって外国に通用する! [LA 想い出の旅]

P1040328.jpg

2011年 春

 1985年から6年。

 ロサンゼルスに留学していた。

 ジョージ・ルーカス、ロン・ハワード、ジョン・カーペンターら、

 ハリウッドの巨匠たちが学んだ

 南カリフォルニア大学の映画科に合格。映画の勉強を。

 しかし、本当の勉強は大学ではなく、街の映画館だった。

 ほとんどのアメリカ人は日本映画を見ない。見ても首を傾げる。

 そんな中、彼らが熱狂し、支持するのが黒澤明作品。

 P1040596.jpg

 他の日本映画と何が違うのか?

 それを知りたくて映画館に通う。アメリカの生活を体験する。アメリカ人と話をする。

 いつか、アメリカ人が拍手喝采する映画を作りたい。

 世界に通用する日本映画を作りたい。

 人生の目標のひとつとなった。

 それから20年。

 日本で映画監督になった僕は、

 ”青い青い空”という青春書道映画を作った。

 _D3S0569.jpg

 アメリカ人にも分かる。アメリカ人も感動する。

 そのことを意図して作った。

 今年春に参加したLAの映画祭、それが支持されるかどうか?ハッキリする機会。

 20年の成果が問われる。

P1040392.jpg

 そして、映画が終わった瞬間。観客は一斉に拍手喝采。

P1010393.jpg

 上映中も、笑い声と涙が絶えなかった。

 P1000242.jpg

 出口に立つ僕に、多くの人が駆け寄り”素晴らしかった!”と声をかけ

 握手を求められた。

 黒澤明でなくても、日本映画はアメリカに通用する!

 そう確信できた瞬間だった。

 詳しくはこちら=> http://takafumiota08.blog.so-net.ne.jp/2011-04-27-8

 



IMG_2482.jpg



 
nice!(1)  コメント(0) 

20年振りのLA、嬉しさと淋しさが交差! [LA 想い出の旅]

P1030790.jpg


 まずは、”青い青い空”監督日記、LAの映画祭レポートから

 振り返ってみる。

 2011年 春

 LAで毎年開催されるジャパン・フィルム・フェスティバル・LA。

 そこで我が”青い青い空”が上映されることになり、LAへ!

P1040421.jpg

 本当に、壮絶な日々だった。

 何といってもLAは大学時代を過ごした街。

 USC(南カルフォルニア大学)映画科で学んだ。

 LAはどこに行っても、

 想い出がいっぱいで、

 もう苦しいくらいだった。

 P1030565.jpg

 同時に、想い出の店がことごとくなくなっていて

 友人、知人も1人もいなくなっていて

 心がズタズタ・・ということもあって

 懐かしさと淋しさが交差する毎日。

 20年も経っているのだから、当然なのだけど

 本当に月日の長さを思い知らされた。

 映画監督を夢見て日本に戻り、6年かけて監督になり

 さらに何年もかけて、ようやくアメリカで上映される映画を監督した。

 でも、そこまでに20年という歳月がかかってしまった。

 嬉しさと淋しさがここでも交差。

 LAでの1週間は、そんな連続だった。

 LAの映画祭レポート=>http://takafumiota08.blog.so-net.ne.jp/2011-04-13-1


 IMG_2482.jpg
 
nice!(0) 
- | 次の10件 LA 想い出の旅 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。