SSブログ

「朝日のあたる家」とは、どんな映画なのか? [2014]

 ポスター改訂版 s.jpg

 何度も書いたことだが、

 「美味しんぼー福島の真実」が話題になり、

 検索をして、このページに来る方も多いので、改めて書いてみる。

 「朝日のあたる家」は昨年、2−3月に静岡県の湖西市でロケされた映画。

 原発事故の悲劇に巻き込まれる家族を描いた劇映画。

 ドキュメンタリーではない。

 「ストロベリーフィールズ」「青い青い空」と青春映画ばかり撮って来た、私、太田隆文が

 シナリオを書き、監督した。

 E696B0E38381E383A9E382B7BE288923b.jpg

 原発を題材とした映画は初めて、社会派映画も作っていない。まして活動家ではない。

 涙と感動の青春映画を得意とする映画監督だ。

 マスコミからは「反原発がテーマですね?」とよく訊かれたが、それは違う。

 「原発事故」が「題材」の映画であり、「家族の幸せとは何か?」が「テーマ」だ。

 ただ、もうひとつテーマがある。「みんなで福島のことを考える」というもの。

 原発賛成か反対か?ではなく、福島で何が起こったか?
 
 人々はどんな思いでいたか?を考えるきっかけにしてほしかった。

 だから、映画で描かれるエピソードは全て本当に起こったことをベースにしてある。

 福島のいろんな方から聞いた話。実際にあった事実を取材。

 それを1つの家族にまとめて描いている。

 ただ、舞台は福島ではない。なぜか?

 もし映画の舞台を福島にしたら、「わーー福島。大変だったんだなあ〜!」

 と人ごとで終わってしまう。同情の涙にしかならない。

 970820_490741424333500_657091185_n.jpg

 そこで、あえて舞台を静岡県に移し、どこにでもある美しい田舎町で

 撮影した。それによって、あたかも自分の故郷で原発事故が起こったかのように

 観客に感じてもらおうと考えたのだ。

 福島の問題ではなく、自分自身の問題として捉えてもらいたいと思った。

 それによって、福島のことだけではなく。忘れがちな小さな幸せ。

 家族の幸せとは何か? 親が今、すべきことは何なのか?を伝える作品を

 作ることができると考えたのだ。

 IMG_1584.jpg

 ところが、原発事故を描いていることで、大手映画館チェーンから上映拒否。

 ミニシアターや単館系で、原発ドキュメンタリーを上映している映画館からさえも

 拒否が相次ぎ。上映不可能の事態に陥った。

 それを知った新聞、雑誌が記事にしてくれたこと

 ネット上で、多くの方が怒りを訴え、応援してくれたことで

 (逆炎上とでもいうべき、すごい事態になった。何時間も間。「朝日」のツイートが

 止まらなかったのだ)

 その反響があり、日本各地の映画館から「だったらうちで上映しましょう!」との

 声が上がり。全国27カ所という映画館で公開された。

 多くの劇場でヒット。東京では4ヶ月のロングランとなった。

 映画館上映は今も続いており、近日、仙台の映画館でも公開される。
 
 出演していた山本太郎さんが、公開直前に衆議院に当選したのも話題となり

 981201_464894536918189_1449476827_o.jpg

 多くの著名人。加藤登紀子さん。田中康夫さん。岩井俊二さん。岩上安身さんらも

 応援してくれた。

 海外でも上映。

 ロサンゼルス、シンガポール、ドイツでは既に上映。大好評。

 さらに、ロンドン、ニューヨーク、アリゾナ、オーストラリアからも上映依頼が来ている。

 いよいよ、自主上映が解禁

 団体やサークル等での上映が可能となる。

 1人でも多くの方に観て頂き、福島のこと。家族のこと。子供たちのことを考える

 機会にして頂きたい。

 m_E68989E58699E79C9FE_edited-3.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

美味しんぼー福島の真実”への応援ツイート③ [2014]

10001421_600408086700166_1277513122_n.jpg

今、僕らができること。それは”ビッグコミックスピリッツ”の今週号を買い。”美味しんぼー福島真実”を読み。感想をネットで拡散することだ。真実を伝える勇気ある漫画を応援しなければ、あとに続く者も消えてしまう!

”ビッグコミックスピリッツ”の”美味しんぼー福島の真実”これだけ騒ぎになるということは、よほど福島の現実を世に知られるのはまずい!と思う勢力があったのだ。裏を返せば描かれたのはまさに真実ということ。僕が映画”朝日のあたる家”で取材したときも漫画と同様の証言を得ている。

その勢力が“美味しんぼー福島の真実”を葬り去ろうとした理由。事実を描くと、こんなことになるぞ!という見せしめにしたかったのだ。超メジャーな漫画をバッシングしておけば、他の漫画は追随しないと考えたのだ。だから、僕らは”美味しんぼ”を熱烈応援せねばならない。あとに続く者のためにも!


m_m_m_E68989E58699E79C9FE_edited-3-81c43.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

美味しんぼー福島の真実”への応援ツイート② [2014]

1966722_602477109826597_1830871745_n.jpg


”美味しんぼ・福島の真実篇”これが大いに売れれば、あとに続く漫画や映画がどんどん出て来るはず。いろんなクリエーターが真実を描き始めるだろう。だから、”ビックコミック・スピリッツ”を応援しょう。毎号買って、読み続けよう!

原発事故の悲劇を描いた映画”朝日のあたる家” 鬼才・園子恩監督の”希望の国”そして国民的漫画の”美味しんぼ”次々に原発事故の現実を描いた作品が登場する。もはや、誰も止められない。文化と芸術が真実を伝え始めたのだ。

今、僕らができること。それは”ビッグコミックスピリッツ”の今週号を買い。”美味しんぼー福島真実”を読み。感想をネットで拡散することだ。これが僕らにできる最も大きな、意味ある行動だ!

(加藤登喜子さんがまたまたリツイートしてくれた)


m_m_m_E68989E58699E79C9FE_edited-3-81c43.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

美味しんぼー福島の真実”への応援ツイート① [2014]

1012092_604097489664559_767008372_n.jpg



原発事故を描いた映画”朝日のあたる家”は映画館の上映拒否に遭ったことで、ネットや新聞で話題になり。結果、各地の心ある映画館で公開された。”美味しんぼ”も今回の騒動で注目。多くの人に読まれるはずだ。批判するほどに、支持者は増えるもの。

原発事故の現実。昨年、僕は映画”朝日のあたる家”を通して描いた。今年漫画”美味しんぼ”が福島の真実を伝えた。クリエーターは真実を描き続ける。権力では止められない。支持者してくれる人々がいる限り止まらない。そして、必ず次のクリエーターが立ち上がる!

買って応援。読んで応援。ん?どこかで聞いたフレーズ。でも、もう一度、買って応援”美味しんぼ”と”ビックコミック・スピリッツ” 「福島の真実」編!


m_m_m_E68989E58699E79C9FE_edited-3-81c43.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

感動の再会。家族3人。 [2014]

10322796_626534424087532_2934227258414962337_n.jpg

 「朝日のあたる家」キャストの3人。

 新作の「向日葵の丘ー1983年夏」の撮影で再会! 

 感動の1場面。

 「朝日」家族の残りの一人である、並樹史朗さんも別日に撮影参加。

 そんな「朝日のあたる家」は広島で間もなく劇場公開。

 
nice!(0) 

太田監督の新作。出演者発表! [2014]

1558422_615090255231949_1598234382_n.jpg

 僕の新作映画”向日葵の丘ー1983年夏”

 ついに情報解禁。マスコミ発表!!!

 キャストと物語を大発表。こちらのサイトで

 まずはお読みください!

 こちら=>http://eiga.com/news/20140418/1/

 監督日記はこちら=> http://aozoraeiga.blog.so-net.ne.jp/

903471_617524858321822_5104824905454330605_o.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

朝日のあたる家ー上映拒否した映画館。呆れた言い訳? [2014]

 1558422_615090255231949_1598234382_n.jpg

 先に掲載した”朝日のあたる家”上映拒否の話。ある方から、こんなメッセージを頂いた。

 ”あの映画館は思いのあるところ。原発の映画だからと断ったりするはずがありません。何かの間違いです。私が直接、館主に会って、上映をお願いしてきます”

 その方は原発を反対している人。”朝日”の上映を望んでくれている。訪問後に再び連絡を頂いた。概要は以下の通り。

 1 映画配給会社の系列の関係で上映できない(詳しくは話せないと言っていた)

 2「朝日のあたる家」の内容に問題があると判断したわけではない

 3 反原発団体が上映するなら、劇場を有料で貸す。

 いやはや、呆れてしまった。(1)の系列の関係で上映できないは明らかなウソ! 配給会社にも確かめた。”上映してほしい”と劇場側にお願いしたが、半年後に”上映できない”との返事があったとのこと。系列問題など存在せず。劇場側の意思で断られた。

 263257_464881276919515_1872378895_n.jpg

 つまり、上映したい!といえば、何ら問題がなく、上映できたのだ。そもそも、劇場側のいう”系列問題”というは、それは古い時代に東宝系、松竹系、東映系と分かれていて東宝の映画は松竹の映画館では上映できない。ということがあった。

 が、今では東宝のシネコンで松竹映画は上映され、系列問題は存在しない。そんなありもしない理由で”上映できない”と回答をしている。”詳しくは話せない”というのも、詳しく話すとウソがバレるからだ。

 劇場がやる気があれば”朝日”を上映できる立場にある。では、なぜ、そんなウソを着いたのか?劇場を訪ね。上映を再度懇願した方が反原発支持者だからだ。

 回答の(2)で上げているが、”内容に問題があると判断したわけではない”がそれを物語る。原発が題材だから断ったのではないといいたいのだが、系列の問題がない以上。上映はできる。もし、内容的に満足しないものなら、劇場側が”朝日”の試写を観た半年前に断るはず。

 客入りが心配というのもあり得ない。その劇場の近隣の町で記録的な大ヒットになっているから。それも、近所の原発の再稼働申請が行われたとたんに断ったきた。これはもう”朝日”が原発題材の映画だからとしか思えない。

 それも反原発支持の方に聞かれたので、ウソをいって対面を繕ったのだ。原発題材の映画だから拒否したことがバレると信頼を失う。反原発団体から批判されるのを怖れたからだ。


552822_450692858338357_1276888785_n.jpg


 だから、”系列の問題で上映できない”と言い訳、推進派からクレームが来るのが怖くて上映できないと言えなくて、ウソを言ったのだ。が、そもそも”朝日”は原発が題材ではあるが、原発反対がテーマではない。何度も書くが、原発事故を背景にすることで、家族の幸せとは何か? 絆とは何か?を考える映画だ。なのに、原発題材というだけで、怖れ、偏見を持ち、拒否する映画館が数多くいる。

 中でも今回の劇場。信じられないのは、自ら原発関連映画は上映しなくせに、上映を懇願にいった反原発支持者の方に上映するなら、会場を貸すというのである。

 近隣の地区では”朝日”を公開して記録的なヒットした映画館がある。拒否した映画館にも、ものスゴイ数のリクエストが来ている。大ヒット間違いなし。だから、上映したいが、原発問題が絡む映画なので関係者からクレームがあると怖い。だから、反原発団体に主催させて上映させて、何かのときに責任を逃れる立場で儲けようということだ。

 呆れてものも言えなかった。どちらかにしてほしい。拒否なら拒否。その代わり大きな収入を失う。勇気を持って上映するなら、確実に大ヒット。映画館には巨額の収入を得る。なのに、推進派は怖い。でも、儲けたい。反対派の人にウソをついて、自主上映をさせようとする。呆れるしかなかった。

 上映を懇願に行った方にも、劇場側がウソをいっていること。伝えた。そして、心ない劇場では絶対に自主上映しないようにお願いした。公共の施設で上映すれば、その劇場の10分の1以下の費用で上映できるからだ。



935285_464899953584314_169024586_n.jpg

 この件。詳しく書いたのは、映画館だけでなく、多くの会社や企業。団体が同じようなパターンで、原発を避けて通ろうとしているからだ。原発問題に関わると、何か言われるかもしれない。クレームがくるかもしれない。怖い。だから、避けて通る。でも、それでは恥ずかしい。だから、ウソの理由で関われないと説明する。

 本当は推進派が怖くて、関われないだけ。同時に反原発の人たちも怖い。だから、またウソを着く。そんな人たち、そんな会社がまだまだ多く存在する。結果として推進派を容認。応援しているのと同じ。

 だからこそ、”朝日のあたる家”の上映を続けて、本当にことを伝え続けること大切。その映画館が上映しないなら、その地区の人たちと協力し合って自主上映をする。映画館で上映する以上の観客を動員してみせる。

 本当に怖いのは推進派ではない。その劇場から遠くない場所にある”世界で最も危険な原発”であること。原発問題を超えて、子供たちのために大人が今、やるべきことは何なのか? それをみんなで考える機会を作ることこそが大事なのだ。


m_m_m_E68989E58699E79C9FE_edited-3-81c43.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

朝日のあたる家ー映画としてのクオリティが低いから上映されないと言う人? [2014]

1970773_600283240045984_1406766406_n.jpg

”朝日のあたる家”ー以前にも書いたが、圧力はなかった(あったかもしれないが、届かなかった?)一番多かったのは、クビを捻るような批判である。そのほとんどが映画も見ていないのに、あれこれ文句をつけてくるもの。

原発反対支持者に対する批判も似たようなものが多い。デモに参加する人たちのことを”あいつら電車に乗って来て、デモに参加するんだよな。電気使ってるじゃねえか?”と言う人がいる。

だが、彼等は”電気反対”ではない。”原発反対”なのだ。さらに、現在は原発稼働ゼロ。原発による電気は一切使われていない。つまり、何も知らないで、当て外れな批判しているのだ。要は人と違うことをしたり、何かを批判する人がいると、背景も状況も分からず、とにかくムカつくという人種がいるということなのだろう。

僕のところにも”朝日”への批判がよく寄せられる。つい最近、ブログに書き込まれたコメント。公開されることを知って書き込まれたものなので紹介する。静岡の映画館で上映拒否があったことを伝えた記事に寄せられたコメントだ。

*****************************

本編を見ていないのでそうと断定は出来ないのですが、なぜ単純に「映画としてのクオリティの問題で(朝日のあたる家)上映を拒否された」という考えには至らないのですか?この文章を見る限りだと、自分の映画が上映拒否されている事の言い訳として「原発映画だから」という言葉を使っているようにしか見えません。

自分はその某静岡の映画館をよく利用します。大好きな映画館で、頑張っている事もよく伝わってきます。

なので、身勝手な憶測で「情けない」だなんて書かれているのを見て、非常に腹が立ちました。恐らく劇場側も気を悪くしている事と思います。

もう少し謙虚に自分の作品を売ってみてはどうでしょうか。

********************************

身勝手な憶測ではない。映画館側は6ヶ月も前に試写を見せている。もし、クオリティの問題なら、その時期に断ってくる。何度連絡しても”上映はしません!”とは言わず、返事を渋ったのは、他の地区での映画館興行が気になったからだ。

「ヒットすればウチでも上映しょう。コケていたら止めよう」でも、全国各地でヒット。その映画館の近隣地区では記録的な大ヒット。それも伝えた。が、浜岡原発の再稼働申請があったとたんに「上映はしません!」と返事があった。

そんな記事を書いたのだが、なぜ上記のような批判に繋がるのか? 理由として考えられるのは、記事をしっかり読まずに批判した。或いは、記事の内容を理解せずに批判したか?だ。

おまけに”朝日”を見ていない。観た上で「クオリティが低かったので、拒否されたのは当然だ」ならまだ理解するが、見ていないでなぜ「***ではないか?」なんて、わざわざ推測で批判コメントしてくるのだろう?

いずれにしても、状況を理解せず批判する人たちはとても多い。都知事選中に「報道ステ」が、「細川候補の観衆を舛添の観衆に見せかける編集が行われた」という批判記事がFBで飛び交ったときも、その番組を見てもいないのに”それは酷い!”というコメントの嵐になった。

その番組。僕も見たが、むしろ、他の局が報道しない細川人気をアピールする意図で作られたもの。なのに、見てもいない人たちが、噂や一部の人の意見で、批判するのは非常に危険。大切なことはまず事実を確認。自分の目で見ること。複数の情報を確認することだ。多くの人がそれを実践すれば、本当に大切なのは景気なのか?オリンピックなのか?何なのか?答えが分かるはずだ。

先に触れた”報道ステ批判は間違い”という説明記事=>http://cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/2014-02-06

批判コメントが書き込まれたブログの記事=>http://cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/2014-02-27


m_m_m_E68989E58699E79C9FE_edited-3-81c43.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

次回作。正式にスタート! [2014]


1966906_611188982288743_305762879_n.jpg

 お陰さまで、朝日の撮影が終了してから1年

 映画館公開がスタートして7ヶ月。各地でヒット!
 2日前に大分の映画館の上映が終了した。

 実はここで全国公開は終了予定だったが、
 広島、仙台からも依頼があり、さらに4、5月まで上映が続く。
これで全国で27カ所で上映されたことになる。
 
 企業映画のように高額の製作費 をつぎ込んだ作品ではないのに、
ここまでロングランするのは異例。
 市民の皆さんの思いが詰まった”朝日”ならでは展開。
改めて、皆様の支援、応援、参加に感謝しています。

 そして春からは、いよいよ、自主上映解禁予定。

 さて、そんな中、私の新作映画もスタートする。
タイトルは”向日葵の丘”1983年を舞台にした青春映画。
 その報告をさせて頂く。

 その前に実は、多くの人から”次回もぜひ、原発ものを!”とのリクエ
ストが来ていた。が、そうではない、青春映画を選んだ。
 つまり、このブログでも何度か書いたが、それを実践する。

 同時に次回作をヒットさせれることで、大きな展開ができる。

行貞勲監督が”世界の中心で愛を叫ぶ”をヒットさせたとき、前作
”贅沢な骨”のビデオがバカ売れ。

 映画ファンというのは、ヒット作した映画の 前作に注目する
ことが多いからだ。つまり、次回作がヒットすれば、”朝日”
待望のDVD化も可能となる。儲かると分かれば、ビデオ
メーカーは必ずDVD化のオファーをしてくる。

 そして、次回作のテーマは”朝日”と同じ。

日本人にとって本当の幸せとは何か? を描く作品。
 物とお金が溢れることが幸福には繋がらないこと。それを考え
る物語になっている。

 では、何が大切なのか? 何が幸せなのか? を親子で家族で考える時期
だと思える。次回作”向日葵の丘”でも、それを探す。

 撮影は4月下旬から5月上旬までの3週間。

静岡県島田市で行う。また、市民俳優オーディション等も事前に行うので、
興味を持って下さる方は、いらしてくだれば嬉しい。

 出演者も現在選考中。大物俳優も決まりそうなので、その辺もまた
ご報告。今回も応援頂けると、ありがたい!

  映画「向日葵の丘」監督ブログ。好評連載中!

 こちらです=>http://aozoraeiga.blog.so-net.ne.jp/

 新聞記事=> http://www.at-s.com/news/detail/976983711.html
 

 m_m_m_E68989E58699E79C9FE_edited-3-81c43.jpg


nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。