SSブログ

映画監督はふと興味を持つところから始める [●「朝日のあたる家」序章 2012]

P1040657.jpg

 2011年 夏

 アメリカでも有名な伊丹十三監督。

 デビュー作”お葬式”が大ヒット。
 
 でも、収益のほとんどを税金で持って行かれてしまい大ショック。

 ”税金って、どうなってるんだ?”

 というところから、興味を持ち、国税庁査察部に行きつく。

 それが”マルサの女”となり、またまた大ヒット。

 そんなふうに、監督自身が興味を持ったものが映画として形になること

 ときどきある。

 監督というのは映画会社から依頼されて、映画を撮ることが多いが、

 興味のない題材を扱っていては、良い作品はできない。

 IMG_0004.jpg

 80年代。人気作家の原作を映画化した青春ものがあった。
 
 映画を見ると、主人公である男の子のシーンはダラダラしているのに

 もう一人の主役とも言える中年男のシーンになると、急に力がはいる。

 手を抜いている訳ではないのだろうけど、

 その監督はかなりお年で、若者に興味がないのだ。

 それより自身に年齢の近い中年男に共感。

 そのために物語が壊れ、酷い作品になっていた。

 やっぱり、監督が興味のないことをやると、こうなってしまうのだ。

 だから、映画にする。しない。に関わらず興味があれば

 調べることにしている。

 以前、精神分裂病。今でいう統合失調症に興味を持ち。いろいろと勉強した。

 ついでに、躁鬱病や虚言癖。人格障害のことも調べた。

 意外な事実が分かってきたり、長年の謎が解けたりして面白い。

 そんな中、最近気になっていたのが・・原発事故だ・・。

 (つづく)


IMG_2482.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。