SSブログ

JR福島駅の線量は? 東京の?倍。 [他の仕事]

 IMG_7396.jpg

 福島市内。

 今はどうなっているのか?

 線量をあちこちで計ってみた。

 JR福島駅。

 早朝で多くの通勤客が行き交う中

 IMG_7407.jpg

 線量を計る。

 IMG_7404.jpg

 0.21μシーベルト

 0.18μシーベルト

 通学路や公園よりは低いが、

 東京の約4倍と、約5倍。

 「ただちに健康被害はない」

 という人もいるかもしれないが、低線量被曝の影響はまだ

 解明されていない・・。

 (つづく)










nice!(0)  コメント(0) 

「除染作業は完了しました」という福島の公園ー線量? [他の仕事]

 IMG_7394.jpg

 福島市内の公園

 こんな看板が建てられていた。

 「この公園は除染作業が完了しました」

 念のために空間線量を計ってみた。

 IMG_7393.jpg

 黄色、0,34μシーベルト

 白、 0.41μシーベルト

 東京は0.05なので、約7倍から8倍。

 除染作業をしてこの値か?

 或いは除染後にまた放射能が降り注ぎ、線量を上げているのか?

 ここで子供たちが遊ぶ姿を想像したくない。

 でも、これが福島の現実である。

 (つづく)

 





nice!(0)  コメント(0) 

福島/通学路の線量。東京の30倍。 [他の仕事]

 IMG_7382.jpg

 福島市。早朝。中学生が行き交う通学路

 その脇にある草むらで線量を計ってみた

 IMG_7383.jpg

 左。1.62μシーベルト

 右。1.06μシーベルト

 東京の線量は0.05(もちろんホットスポットもあり、地域によって差はあるが)

 福島のこのあたりは

 東京の20倍から30倍の

 放射線量ということだ。

 その横を10代の子供たちが通り過ぎて行く。胸が痛い。

 (つづく)

 





nice!(0)  コメント(0) 

福島/小学校の通学路。線量は東京の23倍。 [他の仕事]

 IMG_7354.jpg

 かなり間が空いたが、福島取材の続きを書く

 (これ以前はこちら=> http://cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/2012-11-11-3

 原発50基を全て巡る旅。

 福島編

 まずは早朝、市内の小学校周辺へ

 幼い子供たちが登校して行く

 日本中どこでも見られる風景だが

 ここ福島は違う

 通学路にある並木で、放射線量を計る

 IMG_7355.jpg

 黄色のガイガーカウンタでは 0.75

 白の方は、1.17

 東京の平均が0.05なので

 黄色だと15倍。白だと23倍となる

 並木の根元はもっと線量が高い!

 僕の目の前を何人もの小学生が通り過ぎて行く

 通学路だろ! これでいいの? 

 毎日、この子たちはここを通るんだよ!

 23倍もの放射線を受けてるんだよ!

 胸が締め付けられる・・。

 (つづく)

 

 
nice!(0)  コメント(0) 

ウクライナの人は日本食がお好き? [他の仕事]

 P1080521.jpg

 最終日。チェルノブイリ原発での

 取材が終わり、首都キエフに戻り

 夕食タイムとなる

 現地コーディネーターの方々に”何がいい?”と訊くと

 ”Jpanese food Sushi!"

との声が帰って来た。

 そこでこの日の夕食は寿司

 キエフの町にはあちこちに、寿司レストランがある

 P1080592.jpg

 といっても、ファーストフード感覚

 板さんが握ってくれたり、クルクルでまわってくる訳ではない

 写真下のような感じで出て来る

 P1080593.jpg

 この日、スタッフ一同、ニコニコ

 あと、うどんもあったので頼む

 と、写真下

 P1080596_2.jpg

 スープと具とわずかな春雨のみ!

 麺は入っていない・・。

 とにかく、念願のチェルノブイリ原発の撮影は終わった。

 帰国して、残る撮影はあれだけだ!


 (つづく)

 


nice!(0)  コメント(0) 

原発事故で死の町となったプリピャチ(2) [他の仕事]

IMG_9430.jpg

 チェルノブイリ原発事故の放射能が降り注ぎ

 市民が全員避難

 誰一人いない死の町となったウクライナのプリピャチ

 浜岡や福井の原発が事故になれば

 東京や大阪がこうなるのだろう。

 IMG_9445.jpg

 線量は今も高い

 1.39μシーベルト

 IMG_9437.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

原発事故で死の町となったプリピャチ [他の仕事]

 IMG_9519.jpg

 原発の次に向かったのが、

 チェルノブイリ原発事故で全員が避難

 今も住民は戻って来れず、死の町となった

 プリピャチ。

 IMG_9395.jpg

 写真は幼稚園。

 あまりにも無惨。

 IMG_9403.jpg

 これが原発事故・・。

 飯館村も同じだった・・。

 IMG_9407.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

チェルノブイリ原発4号基前。放射線量、測定不能! [他の仕事]

 IMG_9306.jpg

 チェルノブイリ原発取材

 構内を進む

 1号基、2号基、3号基を通り

 いよいよ、事故のあった4号基へ

 写真下。最初の犠牲者の慰霊碑。

 IMG_9295.jpg

 だが、彼の遺体は未だに見つかっていない。

 どこで亡くなったか?も分からないという。

 そして、彼が働いていた場所。

 IMG_9299.jpg

 この壁の向こうは石棺となった4号機である。

 ガイガーカウンターの数値は9.99となり測定不能

 25年経った今、コンクリートの石棺に閉じ込められた今も

 強烈な放射能を発している。

 これが福島第一の25年なのか・・。


(つづく)


nice!(0)  コメント(0) 

チェルノブイリ原発内部へ! [他の仕事]

 IMG_9331.jpg

 チェルノブイリ原発。正面玄関

 ここから内部に入る

 厳重な身元確認。パスポートを提示

 すでに申請した書類を比べて本人確認

 その後、金属探知機を通って(空港みたい)中へ

 それらの場所は撮影禁止で写真はない。

 まず、手前の部屋に入り、着替え。白衣を着る

 放射能を原発外に持ち出さないためである。

 線量計も胸に付ける

 IMG_9325.jpg

 所員の方がガイドとなり、中を案内してくれる。

 IMG_9288.jpg

 ここをまっすぐに進むと

 1号機、2号機、3号機。そして事故が起こった4号機内部となる。

 以下の写真。右側の窓から見える風景。

 全てチェルノブイリ原発敷地内の建物である。

  IMG_9282.jpg

 IMG_9290.jpg

 (つづく)

 
nice!(0)  コメント(0) 

チェルノブイリ原発に到着! [他の仕事]

 IMG_9347.jpg

 チェルンブイリ原発に到着

 写真上が建家。

 今回は前々から手続きし、内部での取材許可を頂いている

 写真下。正面入り口

 IMG_9333.jpg

 ここで厳重なチェックを受けて構内に入る

 そして、事故を起こした4号機の前まで

 構内を進む。

  (つづく)


 





nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。