SSブログ

福島にリスクを押し付けた都民が責任を果たす選挙 [【再掲載】]

1450148_541511112589864_798814419_n.jpg

 オリンピックの開催地が日本に決まったとき。あの国の首相はこういった。「東京は安全です!」ということは、危険なところがあるという意味。もちろん福島だ。今も収束しない原発事故。そのために多くの人が古里を失い。14万人もが帰れないでいる。その悲しみ伝えるために僕は映画「朝日のあたる家」を作った。

 そんなときに都知事選。テレビインタビューを見ていると「原発問題は国が決めること。知事選とは関係ない」という人がいる。そうだろうか? そもそも、福島で原子力発電をしていたのは東京に電気を送るためだ。都民のために、大きな犠牲を強いられたとさえ言える。なのに都民が関係ないと言えるのか? 

  東京に電気を送るもうひとつの原発。新潟の柏崎刈羽。再稼働を迫られている。ここが事故に見舞われたら、今度は新潟県民が犠牲になる。それを止めようとしているのは、新潟の知事。東京都知事ではない。「東京は安全」といわれて安心。「景気をよくしてくれ!」でいいのだろうか?

 都民は責任を感じ、新潟の人たちにこれ以上の負担をかけるべきではないのに、インタビューでは「原発より景気」などと多くの人が発言する。新潟も福島と同じ惨劇に見舞われる可能性がある。そう考えれば、都民には大きな責任がある。他県を犠牲にして景気がよくなれば、それでいいのか? その責任を果たすのが今回の知事選ではないか? 

都民が原発の電気に頼らなくても生活できるようになることが、第二の福島を作らないことであり。新潟を守ることにも繋がる。それは国が決めることではなく、都民が自ら決めることではないか? それを実行するために今回の都知事選挙を生かせるはずだ。

 m_m_E68989E58699E79C9FE_edited-3-0c3b2.jpg
nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。