SSブログ

多くの人が「原発事故はもう収束した」と思い込む理由(2) [映画館公開に向けて]

 

 IMG_2364.JPG

 結果、多くの人が原発事故が収束したものと勘違い。

 原発事故への関心が薄れて行く。

 さらにテレビでは、311以前と同じようにバラエティ番組でタレントたちが大騒ぎ

 だが、彼等が原発についてコメントすることは絶対にない。

 「原発」という言葉を使うことさえないのだ。

 「震災から2年」という特別番組を見ても、復興ばかりにスポットを当て

 原発事故に全く触れないものがあった。

 「被災地の復興が進んでいる!」

 それウソではないが、原発事故で未だに家に帰れない人が14万人もいて

 たぶん、一生帰れない人たちもいること。伝えてはいない。

 つまり、番組では東日本大震災で原発事故は、

 なかったことになっている。

 視聴者は「復興が進みよかった!」と感激。番組が触れない原発事故は忘れて行く。

 数年前の「紅白歌合戦」も同じ。

 司会者やナレーションは「東日本大震災..」「地震、津波による被害」には触れるが

 「福島第一原発の事故」とは言わず、その被害にも触れない。

 長渕剛のみが歌う前に、原発事故について語ったが、

 紅白でも震災では原発事故がなかったことになっているようだ。

 そんな番組を見ていると、いつしか

 福島の事故はもう収束した。被害は少なかった。

 「復興は進んでいる。よしよし!」と思うようになり

 御用学者や文化人が「電力が足りない」とまじめな顔で訴えれば

 「原発の再稼働もやむなしか?」と考えるようになるのも

 仕方ないことだろう。

 しかし、「仕方なし......」ではいけない。

 単純に誘導されているだけなのだ。

 (つづく)

ポスター改訂版 s.jpg
 
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。