SSブログ

脚本を書くということ(18ー終)親子に伝える大切なこと [映画監督のお仕事]

  550032_427632340644409_54333174_n.jpg

 「救世主ケイン」は戦いだった。

 でも、そこで書くということを学んだといえる。

 「主人公に何をさせようか?」

 物語は作るものだと思われがちだが、それが違うことを知ったのも

 「ケイン」である。

 キャラクターさえ作れば、彼等が勝手に動き出す。

 そして、核心に向かって突き進んで行くのだ。

 毎日、「この続きはどうなるのだろう?」 

 とワクワクしながら連続ドラマを見るように執筆を続けた。

 その感覚は今回の「朝日のあたる家」でも同じだ。

 物語を作るのではない。掘り起こす感覚。

 すでに物語は出来ていて、それを僕が探し出すという感じだ。

 そして、そこには物語だけではなく、自分が探していた答えが必ず見えて来る。

 2年かけて書き上げた「ケイン」

 気づくと、それは「親は子供に何を伝えるべきなのか?」を描いた物語だった。

 そこから僕の作品のテーマは

 「親子に伝える大切なこと」

 になり、「ストロベリーフィールズ」に繋がるのだ。

 物語は作るものではない。

 そして、そこに自分自身が描かれてなければ

 観客を感動させることはできない。

友人の助監督にはそんな話をしたが、彼は途中から

 「そーですかねえ?」

 「まあ、そういうこともあるかもしれませんけど」

 とか、納得していない反応が多かったが、

 やはり、現場一筋の彼に、「物語を作る」感覚を伝えるのはむずかしい。

 それから数年。

 彼はシナリオを書き上げたのだろうか?

 連絡はないが、出来上がりを楽しみにしている。

 あとブログは映画監督志望、脚本家志望の若い人も多く読んでくれている

 何かの参考になればと思う。

 (了)

 m_E68989E58699E79C9FE_edited-3.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。