SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

読解力のない日本人。自分の思いを伝えるのも苦手? [my opinion]

132577781_4809458789128387_7673616069518780956_n.jpg


読解力のない日本人。自分の思いを伝えるのも苦手?

読解力のない日本人。記事の内容を誤解して批判コメント。ちゃんと読んで考えてほしい。(再)

「考える力」がない日本人が多い話、何度もした。理由は日本の学校でその教育をしないからだ。与えられたことを確実にするだけの大人を育てるのが学校教育なのだ。最近、気になるのは「読解力」がない人も多いこと。

FBにあれこれ毎日、記事を書いている。コメントをくれる人も多い。が、熱い思いを持っていて、マスコミに誘導されずにいるのに、記事内容を理解せずに、的外れなコメントをしてくることが多い。

的外れならまだいいが、「そういう内容じゃないでしょう?」というコメントもある。時には「連想ゲーム」?とでもいうコメントも!記事内の言葉から思い出したことを延々と綴る。そんなことは自分のFBで書いて欲しい。

1人2人ではない。昨日だけでも、半数以上が的外れ。勘違い記事内容が理解できていない。だから、的外れになる。読解力がないということだ。しかし、その種のコメントする人は皆、真っ直ぐで、社会のことを考え、正義感も強い。なのに記事を正確に把握できていない。

これも教育の問題。学校では文章を読み、自分の感想や意見を言う勉強をしない。「作者が伝えたいのは以下のどれか?」的な三択問題しか出ない。感想文も中学生まで。その文章を把握し、考え、自分の意見を言う訓練をしない。

思い出すのは高校時代。大阪にある、それなりの進学校だった。が、話題の映画を見たと言うクラスメートに感想を聞くとこうだ。「おもろかったで〜」どこが、どのように面白かったのか?訊くと「なんか、まあ、おもろかったなあ〜」で終わり。それが有名大学に進学した友人。成績優秀でも作品を理解し、自分の意見を伝える教育は受けていないから。社会人になって急にできるものではない。

読解力がないだけではなく、自分が何を感じているか?その思いを言葉にして伝えるのも多くの大人たちは苦手。学校で教えてくれなかったし、社会に出てもそんな能力は必要とされない。むしろ、上司にあれこれ意見を言えば嫌がられる。そんな大人に育っているので、熱い思いがあり、社会に関心があって、僕の記事を読んでくれても、内容を把握しきれず、的外れなコメントをしてしまう。

その種のコメントがあると困る。放っておくと、他の困ったちゃんがその的外れなコメントをさらに誤解して、あれこれ議論を始めることがある。マットーな人はそれを見て「不毛な議論だね〜」と呆れ「監督のFBにコメントするのは、こんな人ばかり?巻き込まれると嫌だからコメントやめよう」となるかもしれない。

ただ、的外れであっても、熱い思いある人のコメントだと削除するのも、申し訳ない。そこで何度か的外れであることを指摘。すると、また、頓珍漢な反論が来る。あるいは感情的な返事が来る。僕が書いてないことについて、あれこれ批判される。とても疲れる。

ただ、彼ら彼女らはある意味で、教育の犠牲者。熱い思いがあり、社会の不正を正たい!と思っているが、記事を正確に読み取れず、的外れな批判をする。もしかしたら、これもGHQの思惑なのか? 江戸時代に農民に「読み書き」を禁止したように、現代は文章の読解力。自分の意見を伝える訓練をさせず、同じ思いを持つ者同士で批判させ合うための策略?とさえ思えてしまう。

コメントをくれる人たちの熱い思いは分かる。が、まず冷静に物事を見つめること。思い込みは捨てること。望む情報だけではなく、受け入れ難い情報も吟味することが大切。いずれにしても、僕は体調不良は続いているし、その手の人たちのお相手する体力はない。今後はそれなりの対処をさせてもらう。やはり、これは....GHQの策略だろうなあ。庶民同士で言い争いをさせて、政府批判をさせない。かなあ〜?


m_57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n-55d86.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。