SSブログ

幻の名作「ひろしま」何とNHKーETVで 8月16日(金)24:00~25:47 [2019]



「ひろしま」(映画)
NHK Eテレ 2019年8月16日(金)24:00~25:47

ETV特集「忘れられた“ひろしま”~8万8千人が演じた“あの日”~」(再放送)2019年8月14日(水) 24時00分~25時00分

番組内容

原爆投下から8年後。広島で空前絶後の映画が製作された。タイトルは「ひろしま」。撮影に参加した人の数は8万8千人。日本映画史上、最大級のスケールを誇る。原爆投下直後の広島で何があったのか?被爆者たちが自ら演じて再現している。この映画は、ベルリン映画祭で入賞。国際的な評価を受けた。しかし今、この映画の存在はほとんど知られていない。いったいなぜか?そこには、時代に翻弄された映画の知られざる事情があった。


57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

ボブ・マリーとハワイアンが流れる自宅入院生活。 [2019]

IMG_2392.JPG

ボブ・マリーとハワイアンが流れる自宅入院生活。

健康ということのありがたさ。感じながらエアコンのない部屋で寝込んでいる。いつもの夏は扇風機で十分だが、今年はさすがに厳しい。amazon musicでハワイアンのステーションがあるので、それを聴く。目をつぶればハワイのアパートにいる気分。しかし、他には大したことができない。集中力がなく本を読むのも厳しい。

録り貯めたビデオを見るが、力の入ったものはダメ。あれこれ1〜2年前のニュース番組を見る。沖縄の翁長知事が亡くなったニュースもあった。6月の慰霊祭。沖縄の終戦記念日だ。そこで最後のスピーチをした時。僕はその会場にいた。安倍晋三もその場にいた。その年は見るからに屈強なSPがたくさんいて、野次は飛ばなかった。

翁長さん。67歳だったそうだ。僕が同じ寿命ならあと10年だ。毎回、医者から言われる。「休まないと本当に死ぬよ」ーマジな話なのだが、その度に「ウルトラセブン」の最終回、セブン上司がモロボシダンに告げる場面を思い出す。

「変身してはいけない! 今度こそ本当に死んでしまうぞ」

それでもダンは変身。アンヌに自分の正体を告げて、パンドンとの戦いに挑む。子供の頃見た番組と似たような展開を自身で経験するとは思わなかった。「ドキュメンタリー沖縄戦」はすでに完成。上映はこれからだが、現在は「史上最大の侵略」(前編)のモロボシダン状態。説明するのは大変なので、分かる人だけニンマリして欲しい。

一度は回復していたのに、北海道=>沖縄ツアー。そして参議院選応援が致命傷。もう少し元気なら、DVD見たり、本を読んだり、久しぶりの友人に会ったり、久々の夏休みになるのだが、自宅入院状態というのはキツイ。でも、気分だけでも夏休みと、次はボブ・マレーを聴く。ハワイからジャマイカへ! レゲエで入院生活も悪くない。

この暑ささえなければ、もう少しマシなのだが....もう一度、稚内へ行きたい。樺太に渡って見たい。そうそう、大韓航空機撃墜事件のソ連軍の通信を傍受したのも稚内の自衛隊らしい。イベントでお会いした自衛隊員さんにもその話を聞いた。


57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

リハビリを兼ねて録り貯めたテレビ番組を見て、積み上げた本を読む。 [2019]

67896428_2898527646888187_8494264075222515712_n.jpg


リハビリを兼ねて録り貯めたテレビ番組を見て、積み上げた本を読む。

最近は本当にテレビを見ることが少ないが、それでも「これは!」と思った番組を見つけたらDVDレコーダーで予約する。が、映画制作中はなかなか見る時間がなく、時間ができても疲れ切っていると集中力がなく見ることができない。今も体力的にはキツイがどうにかテレビを見るくらには回復したので、録り貯めたものを少しずつ見ている。

録画の日を見ると、2年前3年前のものもあり、この数年、いかに余裕がなかったか? 痛感する。NHKは最悪だが、「NHKスペシャル」は時々、いいものがある。「日航123便墜落」の回は完全にプロパガンダで呆れ果てたが、「赤報隊事件」「オウム事件」は興味深く見た。他にもクリームシチュー上田の深夜番組で、昭和の日本を扱ったもの。公害とか政治とか社会的な内容。この番組も面白く。大量に録画していたが、なかなか見れず(すでに番組は終了している)にいた。

これもNHKだが「新映像の世紀」は超力作だった。第二次世界大戦前からの世界を残された映像で綴るのだが、これまで知らなかったことがいくつもある。ヒットラーのナチスドイツを応援していたアメリカ企業。特にフォード1世、ウォールストリート、リンドバーグ。その支援でナチスは台頭していく。要はアメリカが援助して育てた組織なのだ?!(要はイスラム国と同じか?)そして、そのナチスのやり方を学んでいるのが我が国のあの党。だから、緊急事態法が欲しいのね?

一時は集中力がかなり回復したので、読まずに積み上げた本も読み始めていたが、過労で倒れた上に風邪をひいてしまいストップ。「新聞記者」(望月衣塑子・著)も途中まで。書籍はテレビでは報じられないこと。新聞では伝えない情報がある。その辺が分かることで世の中の大きな疑問が解けたことが何度もある。

なぜ、沖縄の住宅街の上をオスプレイが平気で飛び、平気で墜落できるのか? テレビではほとんど説明しないが、いくつかの本を読めば詳しく解説してあった。ただ、沖縄戦については本を読むだけでは理解しづらいことが多かった。実際に現地を訪れ、当時を知る人に話を聞いてようやく理解できることが多い。その意味で僕が監督した「ドキュメンタリー沖縄戦」は専門書を読むより分かりやすい。完成はしているのに公開までまだまだ時間がかかりそうだが...。

8年前にダウンした時も、リハビリを兼ねて同じことをしていた。そんな中で原発問題を知り、勉強した。この時間。やはり大事である。


57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

本日は藤田朋子さんのお誕生日です!Happy Birth Day! [2019]

IMG_1900.jpeg


本日は藤田朋子さんのお誕生日です!Happy Birth Day!

藤田さんと一番、最初に仕事でご一緒したのが1995年の日米合作ドラマ。僕はスタッフだった。それから15年。僕は監督デビュー。

2作目の「青い青い空」にまず特別出演してもらい。2014年の「向日葵の丘」で金髪で登場。そして最新作「明日にかける橋」でも重要な役を演じてもらった。

国民的女優の藤田さん。なんだかんだで太田組レギュラーのような存在。ありがたい。その藤田さんのお誕生日。ハッピーバースデーの声を送ってあげてほしい。


57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n.jpg





nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

何度か書いたが、自宅入院状態がまだ続いている。 [2019]

67645069_2872025129538439_3456112208306503680_n.jpg

何度か書いたが、自宅入院状態がまだ続いている。

毎度のことだが医者から「休まないと過労死するよ。過労を舐めてはいけないよ」と言われた。なのに少し休んだだけで、また走り回ったので再びダウン。外出は1日1回。近所のスーパーに買い物に行くだけ。そのスーパーも潰れてしまい、食料調達をどうしようか?という日々を送っている。

少しずつリハビリ。先日は調子がよく駅まで行くことができた。が、翌日はまたダウン。自宅入院生活を再開。50代になると簡単に元気にはならない。いや、40代でも同じ。4年がかかりで映画を完成させた時は半年間寝込んだ。年齢の問題だけではない。今回は3年で2本の映画を作った。理解されずらいが映画作りは命を削る作業。黒澤明も撮影が終わると毎回入院したという。でも、それは一般の人には理解されずらく、友人から「お前の場合はうつ病じゃないか?」「怠けているだけだ」などと言われた。

この数年。ブラック企業の躍進(?)で過労死や自殺がクローズアップされ、働き過ぎがどれだけ命や精神を追い詰めるか?が伝わったことで、理解が深まった。「本当はサボっているだけだろ?」という人はいなくなり「ちゃんと休まないとダメですよ」と言われるようになった。でも、この数年。毎年のように同級生が亡くなる。理由は様々だが、僕もそんな歳になったということだろう。

毎回、映画を撮る時は「今回は遺作」と思ってやる。無事完成。公開されれば死んでもいいと考えている。というのも次を考えないことで全力投球。素晴らしい作品を作るため。絶対妥協しない。横槍や圧力は許さない。7人分の仕事をする。そして毎回、医者からも「休まないと、明日死んでもおかしくないよ」と言われる。だから、生き残ったならば、神様が「もう1本撮れ」と言っているのだと思える。今回も生き残りそうだ。その一方で死んで行く友人たち。先輩たち。

来年は僕の番かもしれない。過労で寝込むと精神的にも弱くなるのか? そんなことを考える。もう、このまま良くならないのではないか?と思うこともある。だが、逝ってしまった友人たちの分もしっかりと生きなければならない。彼らのことをベッドで想いながら、静養を続ける。



57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「天気の子」のサントラを聴きながら療養中。 [2019]

67949354_2873080226099596_1620366056973402112_n.jpg

「天気の子」のサントラを聴きながら療養中。

1日の終わるまで体力もたず。夕方、ベッドに横になると、寝てしまい先ほどまで。もともと体調が悪いので、この猛暑は応える。先日、沖縄に行った時はもっと体調悪いのに、6月だったが、今の東京と同じくらいの気温と湿度。その中で山を登ったり、街を徘徊したりで、かなりきつかったことを今、再び実感している。

とは言え、少し寝たので体力回復。少し記事を書いてアップ。先ほどの続きも早めに上げたい。体調がよくならない原因のひとつは暑いので食欲がないということがありそうだ。あまり冷たい飲み物は飲まず、夏でもコーヒーはホットだが、冷麺やサンドウィッチ等の軽いものを食べてしまうので、暑さ負けしているようだ。

このところ食欲ないが、ダイエット+食費削減でラッキーとか思っていたが、それもあって回復が捗らないことも痛感する。今朝の「とくダネ」で大きく世論は動いたはず。時代の推移を見届けるためにも良くならねば。と

57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

新しい時代を充電せねば! 置いていかれるぜよ。 [2019]

67645069_2872025129538439_3456112208306503680_n.jpg

新しい時代を充電せねば! 置いていかれるぜよ。

「よし、明日は映画見に有楽町まで行くぜよ!」

と思ったのだが、体調が良くない。昨日は駅まで歩いて行けたので、本日は近所のコンビニに行く元気もない。おまけに暑い。超暑い。午前中に「特ダネー山本太郎ナマ出演」記事を力入れて書いたら、もう体力が尽きた。健康状態が前回の消費税導入と同じ。

「もう、景気も回復してきたし、体力あるので大丈夫だろう?」

と消費税上げたら、景気はまだまだ悪かったので、さらにダウン。20年に渡るデフレが続いてしまったように、治り際の無理は危険。3年で2本の映画を撮って過労死寸前。数ヶ月休養してよくなりかけた時に、北海道=>沖縄と言う過酷ツアー。おまけに参議院選ビデオ撮影!それでまたダウンしている。

そんな時に近所のコンビニが潰れた。さらにスーパー。これでコンビニは20分ほどのところへ、スーパーは25分の場所に行かねばならなくなった。前はそれぞれ3分だったのに.....これもアベノミクス効果。金持ちは儲かるが、中小が負担増で潰れて行く。皆、必要最低限しか買わないから。

しかし、「れいわ」の躍進といい、ジャニーズ、吉本批判が公然と行われるようになったのは大きな変化。時代が変わろうとしているのだろう。これが映画撮影が目前に控えていたら、ニュースを見る余裕も無くなる。なので今、静養していると言うのはラッキー。あれこれ録画したニュースを見たり、読みたかった本を読んだり、新しい情報を充電できる。

情報だけではない。価値観も大きく変わろうとしている。それについて行けないと、新しい時代が来ても置いて行かれることになる。その辺、時代は情け容赦ない。老化が始まると「時代」と「流行」を取り違えてしまう。同世代の友人にこういう奴がいる。

「もう、流行は追うのはヤメたんだ」

それは「時代」について行けないと言う敗北宣言にさえ聞こえる。人ごとではない。僕も60代が近づいてくる。完全なジジイだ。新しい時代を充電しなければ!


57611785_2620420724698882_5993821032744484864_n.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

「明日にかける橋」静岡県版・予告篇! [2019]



「明日にかける橋」静岡県版・予告篇!


53050749_2506866409387648_171574876799238144_n.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

枝野はなぜ与党になろうとしないのか? [2019]

66046645_2810499702357649_2681038012023832576_n.jpg

枝野はなぜ与党になろうとしないのか?

立憲の枝野代表は結局、野党共闘には参加せず、ダブル選挙になっていれば総理になれる可能性もあったのに、大きなチャンスを逃した。政治家でありながら総理になろうとしない。あるいは政権を取ろうとしないというのはどういう人物か? ひと昔前の社会党がそうであったように、政権を取ると大変だから、それを批判するだけでいい与党第1党でいることを選んだと思える。彼をよく知る人によると、

「枝野さんは総理になるより、長く議員を続けることを望んでいる」

とのこと。民主党政権の官房長官で散々批判を受けたけど、先の選挙で緑の狸(小池百合子)による排除発言で、

「排除だと!何様だ。だったら排除された枝野を応援しようじゃないか」

と応援者が増えたのだ。そのことで彼は政権を担うより、批判する方が楽であり、応援ももらえる。やはり社会党的な存在を目指し他のだろう。そのためにもし、今回も安倍政権に打撃を与えられないとしたら、枝野の責任は大きい。これがダブル選挙なら致命的だ。

実はもう一つ情報がある。枝野の良からぬ情報を自民の菅官房長官に握られており、野党共闘をすると、それが流されてしまうという話。だから、固くなに「迷惑だ」と言い続けたという説がある。民主党時代にしたことで、今でも非難轟々になることはいくつもあるはずだ。だから、与党を真剣に攻撃できない。

ただ、立憲の人気はすでに下がっている。

「排除発言」に負けない彼の「迷惑だ」発言(野党共闘を持ちかけられた時に、断るだけでなく「迷惑」とまで言った)があり、政権を取る気がないことを多くの国民に気づかれてしまった。今回の候補者にはおしどりマコさんや石垣さんのいうに物言う人たちがいるが、結果として立憲は野党第1党ではなくなるだろう。でも、それは枝野の判断によるもの。政権を取ろうとせず、批判するだけで、野党第1党の党首にしがみつくような存在は淘汰されてしかるべきだ。

そもそも弁護士出身の議員は口ばかりで行動が伴わない人が多い。それは悪意があるからではなく、弁護士という職業のサガ。筋が通る理屈を言えば裁判官が認めてくれるのが裁判だが、政治はそうは行かない。行動し結果を見せてこそ政治家なのだ。それが弁護士にはできない。さて、そうなると、野党はどうなっていくのか? 個人的にはれいわ新選組に飛躍してもらいたい。ネットではかなり盛り上がっているし、路上でもすごいものがある。

だが、マスコミが圧力を恐れて取り上げない。

先のクリームシチューの1人がキャスターを務める番組も「山本太郎」特集を企画した途端に番組自体が潰されたと聞く。与党は彼を極端に恐れている。国民の知らない存在にしておく必要があるのだろう。でも、れいわ新選組が草の根で広がり、多くが投票すれば飛躍は間違いない。怒りの票は共産党にも行くだろう。おっと話が逸れてしまった。今回は枝野論。その辺はまた別の機会に書かせてもらう。


60764999_2681749791899308_369149531398340608_n.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

れいわ新選組の挑戦=創価学会員VS公明党! コレ本当に凄い!凄すぎる。学会員に対する踏み絵だ。 [2019]

safe_image.php.jpeg

創価学会員VS公明党だ!

コレ本当に凄い!凄すぎる。学会員に対する踏み絵だ。

「あなたは学会の教えを選ぶのか? 与党にいて権力がほしいのか?

どちらかを選びなさい!」

という選択。山本太郎にしかできない挑戦である。



60764999_2681749791899308_369149531398340608_n.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:映画