SSブログ

、海外向けの予告編をご紹介! [編集作業]



 来月5月にロサンゼルスで開催される

 JFFLA(ジャパン・フィルム・フェスティバル・ロサンゼルス)

 用に作った予告編

 ごく一部の映像しか入っていないが、こちらを見てほしい。

 何となく、どんな映画か分かってもらえるかも。

 英語の字幕スーパー入りで

 編集もアメリカ人にもよくわかるように

 原発事故を中心に作ってみた。


 福島の事故は日本以上にアメリカ人の方が関心を持っているので

 第一弾はこんな感じにしてみた。

 公開から数日。

 すでに300回を超える再生回数

 凄い

 まあ、アメリカでも見られているからなあ。

 さらなる張り付け。拡散。

 よろしくお願いします!

 


 (つづく)


 m_IMG_0457-42b58.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

2013-04-25 [編集作業]

BTTF3.jpg

 本当に今回は多くの方から応援、支援を頂いた。

 それに応えるためにも、LAでの反響や地元の人の感想。伝えたい。

 小さな輪からスタートした映画製作。

 その輪が年月をかけて広がり、形にした。

 浜松公開のみならず、東京公開まで。

 そして映画の都ロスアンゼルスでも上映。

 そのロスアンゼルス、僕が大学時代を過ごした町でもある。

 会場のひとつは何と、僕が良く通っていた名画座。

 いろんな思いを込めて、日本で待つ方々に報告したい。


 

 ・
 ポスター.jpg 


nice!(0) 

2013-04-25 [編集作業]

ダウンタウン.jpg

 マスコミというのは不思議なもので

 そして、ありがたいことに

 監督や俳優のことは、ニュースとして取り上げてくれる。

 無名でも、OK。

 だから、映画公開時の宣伝には俳優だけでなく、監督も走り回る。

 それが今回、ロスアンゼルスでも上映される。

 映画の都ハリウッドがある町だ。

 浜松の美しい風景を、アメリカ人が見てどう思うのか?

 少女たちの物語を見てどう感じるのか?

 
 (つづく)

 jff2011poster_large.jpg

 

nice!(0) 

2013-04-25 [編集作業]

メモリアルコロシアム_2.jpg

 だが、何か、新しいネタがあれば、扱ってもらえる。

 何かないか? 

 舞台挨拶・・・もう済んでしまった・・。

 俳優のインタビュー・・・これも掲載してもらった。

 もう何もない・・・

 いや、ある・・・LAの映画祭だ。
 
 大きなチャンス・・。

 LAの映画祭は東京再上映の直前。

 タイミング的にもピッタリ!


 神様がくれたチャンスかもしれない!

 (つづく)

 ポスター.jpg



nice!(0) 

2013-04-25 [編集作業]

P1030002.jpg


 それとは別に、ひとつ大きな問題が立ちはだかっていた。

 3月5日に東京公開された「青い青い空」

 ご存知のように、公開から7日目に大地震が起こり上映中止。

 先日、ようやく、再上映が決まった。

 しかし、そのことを伝える手段がない。

 もともと、テレビ、新聞、雑誌での広告はできない。

 莫大な宣伝費が必要だからだ。

 そのため、公開時も、マスコミ各社の方々の協力で、

 雑誌、映画サイト、ラジオ番組等で

 扱ってもらうことで、多くの人に伝えてもらった。

 ところが、その種のマスコミ。

 「一度扱ったものは、二度扱わない」

 という特性がある。

 公開時には取り上げてくれても、再上映では駄目。

 取り上げるのは、これから公開される作品だ。

 そうなると上映が再開されても、伝える手段がない・・。

 誰も知らないまま、上映せねばならないのである。


 (つづく)


 ポスター.jpg

nice!(0) 

2013-04-25 [編集作業]

101122_190222.jpg

 一本の電話。浜松の方からだった。

 「やはり、映画祭と言えば監督。

 映画のアピールにも繋がります。

 だから、監督にLAに行ってもらいたい! 

 今は円高だし、費用は私たちで何とかします!

 集まれば行ってくれますよね!」

 涙が出た・・・。こんな嬉しいことはない。

 その人は、いろんな人に声をかけてくれた。

 一番に手を上げたのが「青い青い空」ぐるっぽの皆さん。

 「私たち。カンパします! 監督をLAに送りたい。

 カンパを集めてくれている。

 皆、「青い青い空」を愛してくれている。

 「より多くに人に映画を見てもらいたい!」

 という思いなのだ。

 その思いに、応えなければならない。

 LAへ、行かせてもらいます!

 (つづく)


 ポスター.jpg
 
nice!(0) 

それは監督として涙・・の話だった。 [編集作業]

チャイニーズシアター.jpg

 映画の宣伝になるし、せっかくのチャンスだ、

 ただ、費用が大変・・。

 自腹でも行きたい!!

 が、 その余裕もない。

 アメリカの映画祭で上映されるというのに・・・・。

 そう思っていたら、ある人から連絡があった。

 それは監督として涙・・の話だった。

(つづく)


 ポスター.jpg





nice!(0) 

今、世の中がどうなっているのか?分からない。(下) [編集作業]

 IMG_1969.jpg

 以前、僕も、

 「AKBはおにゃんこの焼き直し!」

 とバカにしていたが、それだけではない。

 ブレイクするものは、それだけの意味があるのだ。

 10代の頃。「おじさんってバカだなあ〜」と思っていたが、

 つまりは、そういう構図だったのである。

 自分が若かった頃の経験のみで、物事を判断し、そのときの価値観を振り回し

 新しいものを受け入れず、時代は変化しているのに、それに対応できず。

 対応できていない自分に気づかず。新しいものを否定しているだけ。

 だから、新しい時代が行きにくく。やがて淘汰されていく。

 それがおじさん。大人たちの印象だった。

 しかし、僕自身がおじさん世代になり、そちらが側の立場になったとき

 その危険性を大いに感じる。

 そんな年齢にテレビも新聞も見る時間がない。という状況はきわめて危険。

 そんな環境にいる親父が映画を作ると

 僕が若い頃に軽蔑していた当時の日本映画のように、

 時代錯誤甚だしい作品になるのだろう。

 でも、映画製作に入ると、いつもこんな状態になる。

 ヤバい!

 茜&舞L.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

今、世の中がどうなっているのか?分からない。(中) [編集作業]

 IMG_1950.jpg

 テレビは好きではないが、「世の中がどうなっているか?」
 
 を知るには便利なメディア。だが、見る時間がない・・。

 せめて、新聞くらい読めばと思うが、・・・いや、以前は図書館に行き
 
 原発関連のニュースを調べるために、東京新聞、朝日新聞だけでなく

 原発推進派の新聞2紙もしっかり読んでいた。

 (彼らの不可思議な記事を読むことで、いろんなことが見えてくる)

 が、その図書館に行く時間もなくなった。

 撮影準備で余裕がない。

 以前はテレビも1日にニュースを8番組くらい録画。

 原発報道をチェックしていたのだが、レコーダーのHDガ満杯になり、

 見る時間もなく。4月に入ってからの番組は録画されていない。

 こうして、テレビも、新聞も見ることなく

 こうして、世の中がどうなっているのか?分からなくなって行くのだ。

 しかし、僕に限ったことではない。

 40代、50代の男性が陥りやすいパターン。

  40ー50代親父世代の生活はこう。新しい情報というものが入って来ない。

 先にも書いたが歳と共に、感受性が鈍くなり、新しいものを吸収できない。

 それどころか過去の経験に当てはめて、「ど〜せ、あんなものは・・」と

 決めつけがち。

 僕も偉そうにはいえない。

 (つづく)

 SAI_4711のコピー.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

今、世の中がどうなっているのか?分からない。(上) [編集作業]

 IMG_9787.jpg
 
 編集作業。1ヶ月を超えた。

 年明けの撮影準備から、数ヶ月。

 テレビや新聞を読むことが全くない。

 世の中の情報というものが入って来ない。

 それどころか町の居酒屋へ行くこともなく。繁華街を歩くこともない。

 そうすりゃ、看板やファッションや料理でも、何かしらの情報が得られる。

 そんな機会が全くないので、

 世の中がどうなっているのか?分からなくなっている。

 メールをするときに、Yahoo!ニュースの見出しくらいは見るが、

 特にテレビというものを見ない。というか、見る時間がない。

 2月の撮影準備、3月の撮影、

 そして編集作業と、3ヶ月はテレビを見ていない。

 「テレビなんか見ているとバカになる。見ない方がいいい!」

 という人もいるが、そうではない。

 確かにバカな番組も多いが、そのバカさが時代に合っているから放送されているのだ。

 そこから時代を感じることができる。

 それでなくても、50代になり、感受性が鈍くなり、

 世の中から置いて行かれる世代なのに、

 外部の情報が入って来なければ余計に駄目だ・・・。

 
 (つづく)

 茜&舞L.jpg


nice!(0)  コメント(0)