”The House of Rising Sun" (2013)coming soon! to the theaters [2022]
編集作業。今になってスピードアップ。霊は本当に降りてきたのか? [2022]
編集作業。今になってスピードアップ。霊は本当に降りてきたのか?
締め切りまであと少しなって、ようやく作業がスピードアップ。「さっさと始めればよかったんだよ〜」とか言われそうだが、スタートしたのは1ヶ月以上前。作業に集中しスピードを上げるまでには、何週間もかかる。1週間の時もあるが、4週間の時もある。そこまで自分を追い込み、環境を整えて、全集中できるように持って行かねばならない。
格闘家。特にボクサーも、同じような努力をしているのではないか?だから、試合前になるとジムに泊まり込み、自宅には帰らない。家にいると日常モードになってしまい、闘争心が掻き立てられないからだろう。テレビ見たり、新聞読んだり、親兄弟と話していると、試合モードが阻害されるのだ。
机の上にある恋人の写真とか見ると「どうしてるかな〜?」とか考えてしまう。「次の誕生日は何をプレゼントしようか?」とか思っていると闘争心が萎えてしまう。だから、試合に集中するためにジムに籠り、一日中練習する。編集作業も同じ。人に会わない。テレビを見ない。世間に関心を持たない。編集素材が描く世界に集中する。
それが今回は2回も寸断。それぞれに5日づつ別の作業をせねばならなかった。それらを終えてから再開。完全に別モードになっている。その期間が本当に苦しい。作業はパソコンするのだが、そこに頭の痛いメールが来ると、血が逆流。編集より怒りに駆られてしまう。先にも説明したアホなPは「どうですか?」などと、進行を探ろうと電話して来たが、それほど邪魔なものはない。
いろいろあったが、締め切りを目前にしてスピードアップ。霊は来ているのか?と疑いながら作業。粗編で3時間になったものを、昨日で2時間半まで縮めた。ただ、切ればいいというものではない。その世界を小さくするのではなく、圧縮する。そのためには数秒ずつ切って行かないとならない。10分ドカッと切ると世界の空気が急激に減って、見る人に伝わらなくなる。
目標は1時間半。あと1時間切らねばならないが、最後の方はまだ詰め編集が終わっていない。その辺でかなり稼げるはず。問題はその後だ。2時間まで縮めても、あと30分。この30分がボクシングの減量と同じで本当に苦しい。
今回のインタビュー映像は、体験者が魂を込めて吐き出した言葉。その全てを伝えたい。ただ、それだと見るものが混乱する。ある程度、整理し短くする必要はある。が、その先は大切な言葉も削らなければならなくなることが多い。上映時間の問題だけでなく、観客が耐えられる時間も必要。ドキュメンタリーには3時間、4時間というものもある。記録として必要だからだ。しかし、そのことで見る気を無くす観客もいる。そのせめぎ合いも存在する。
締め切りまでに完成させる必要はない。が、今回は僕の企画でも製作でもない。依頼を受けた仕事。その会社の関係者が見て分かるレベルの詰め編集は必要。せめて1時間40分くらいにすることは大事。残念ながら編集料が出ない低予算作だが、そんな問題ではない。ここ数日が戦いだ。