社会が多様化し、何が正しくて何が間違っているか?見抜くのが難しい。 [日本人の問題]
社会が多様化し、何が正しくて何が間違っているか?見抜くのが難しい。
昨年までは「安倍、辞めろ」で済んだが、今は誰が「諸悪の根源」で、誰が「期待できる」のか?分からない。この間まで「安倍、辞めろ!」と言っていた人が安倍の傀儡議員を応援し、安倍の息の根を止める可能性ある議員を「最悪!」と批判している。なんとも悲しい。
そもそも教育によって「考える力」を奪われている日本人。世の中は時代劇ではないので、悪代官がいて、正直な農民がいる訳ではない。農民にも酷い奴がいるし、代官にも志ある者がいる。あるいは悪代官の振りをして、別の思いを抱いている者もいる。が、それを見抜くことができず、「最悪!」となじる国民が多い。
また、「枠店のことを言わないから、あの議員はダメだ」とか言うまっすぐな人も多い。今、枠店の正体を明かしても無意味な攻撃を受けるだけ。それが分かっているから触れないのだ。自分で考える力のないバカな国民に全ての真実を明かしても反発を喰うだけ。
それよりも国民に分かる問題の解決を訴える方が理解を得られる。枠店の真実を知る人は情報通であり、考える力もある。だが、それを特定の議員が触れないから「あいつはダメだ」と批判するようでは、その人もまた考える力に欠けていると思える。
そして、多くが嫌う人がいた場合。必ず裏で扇動する連中がいる。「みんなが嫌っている」は本当はいい奴であることが多い。特定の勢力に都合が悪いから、デマやディスインフォメーションで中傷し、信頼を落とそうとしているのだ。そこそこ考える力があり、情報を持っている人もそれに乗せられることが多い。
忘れてはいけない。私たち日本人は10年に渡る教育で「考える力」が育たないようにされて来た。与えられたことを鵜呑みにする教育を受けて来たのだ。その洗脳からは簡単に逃れられない。全てを疑い。全ての裏を想像しよう。え? 俺は大丈夫。騙されない?いえいえ。「私はオレオレ詐偽には絶対にかからない」と言うタイプこそが引っかかる。それと同じなのだ。
減量生活ー続報 普通に食べると、すぐに増える! [健康]
減量生活ー続報 普通に食べると、すぐに増える!
一時は−8キロ台まで行き、いよいよ−9キロ台に突入!と思っていたのだが、どうしても人に会うと飯を食い、酒を飲む。そのことで−7キロ台に逆戻り。難しいものだ。
飲み代は割り勘なので、1人だけ少量しか食べないと割高になり悔しい。それなりに食べる。と翌日はテキメン!1キロアップ。現在はー7キロ台。また、いつものように、朝夜は自炊。昼だけOLのような少量のレディスランチみたいなものを食べる。
しかし、このところ体調はいい。やはり基準よりも体重があると疲労が激しいように思える。ま、現在、映画製作をしていないので体調がいいと言うことかもしれないが、、、、、何よりも体に悪いのは映画製作。心身ともにボロボロになる。ま、作品を生み出すと言うのは、そうしたものだ。
なので、次の作品がスタートするまで(いつになるか分からない。もしかしたら永遠にないかもしれない?)体重を落とし、体力をつけたいと考えている。
YouTubeを初めてもう少しで1ヶ月。あれこれ学んだこと? [YouTube]
YouTubeを初めてもう少しで1ヶ月。あれこれ学んだこと?
すでに40本の動画をアップしている。登録者は776人。スタート前から170人ほど増えた。僕なんかの話を聞こうと言う人がそんなにいること。感謝。やってみて分かったのは「書く」と「話す」の違い。もちろん、違うことは最初から分かっているが、やるとそれらが実感できる。
言葉で聞いた方が分かりやすい話。文章で読むと理解できる話。それぞれ違う。また、文章ではかなり厳しいことを書けても、言葉で伝えると強すぎることがある。文章は論理性が大事となり、話す上では感情や思いが重要になる。
書けても、話せない人。話せても書けない人がいるが、根本的に脳の活動の仕方が違うように思える。「書く」は時間をかけて考えられるが、「話す」は瞬発力。「えーーーーー〜」とか言いながら、あまり長く考えていると、聞き手が興味をなくす。リズムやスピードも大事。
また、校長先生の話のように一本調子で話すと退屈。聞き手の集中力が散漫になる。演技力、表現力。その他の技法も大切だ。俳優の苦労がよく分かる。そんなこと考えながら、また新作をアップしていく。
YouTube「私の映画部屋」経過報告ー何が求められているのか? [YouTube]
YouTube「私の映画部屋」経過報告ー何が求められているのか?
40回を超えて、それぞれの回を分析している。以前は先に配信したものほど再生回数が高く、新しいものほど低いと言う結果。つまり、見る人が次第に少なくなっていくと言う流れ。それが前回を上回る回も出て来た。それらの回の内容を確認してみると共通項があった。
1つは有名人の名前がタイトルに入っている場合。「ジョニーデップ」「黒澤明」と言う名前。スポーツ紙や情報番組がやたら著名人のコメントを求める理由がよく分かる。多くの人が有名人の名前に反応するのだ。
もう一つ、再生回数が高いのは社会派記事であるように思える。「映画部屋」なので映画ファンが映画の話を求めるか?と考えていたが、567や若者心理の回が人気あるようだ。これは現在の登録者の多くがFB友達であり、FB記事でその手のものを多くアップして来たので、その延長線の内容を求めていると想像する。
ただ、社会派記事。文章で書くのは問題ないが、言葉で話すと感情のあり方が難しい。淡々と語るとアナウンサーのようになる。怒りを込めると演説に近くなる。どのようなスタンスで、語りかけるべきか?考える。
沖縄戦ー映画の宣伝をせねばならないが、10分で語るのは難しい。30ふなら語れるが、10分だと前置きで終わってしまう。前後編にするのも視聴者は分かりづらくなる。当面の目標は10〜13分でまとめる。基本、僕の話は長い(舞台挨拶で1時間近く喋ったこともある)なので、今は短くまとめることを目標にしている。
あれこれ、試し、挑戦してみる。