SSブログ

日本の戦後教育は国策? =戦時中と同じだったこと。ある取材で痛感。 [日本の教育]

61654713_2708964762511144_8870839184168845312_n.jpg

日本の戦後教育は国策?
=戦時中と同じだったこと。ある取材で痛感。

戦中の教育=「米英鬼畜」「欲しがりません。勝つまでは」という教育と戦後の教育が同じ構図であることを何度も伝えてきた。僕にとって10代の高校時代からの疑問であり、当時から「無意味な勉強」と思えていたが、40年近い月日の中で検証し、答えを得た。

確信するに至ったのは3年に及んだ沖縄戦ドキュメンタリーの取材だった。その中で当時を知る方々からお話を伺い、戦時中の皇民化教育とはどういうものか?を調べた。それがまさに、僕らが幼い頃から受けた戦後教育と同じ方法論であったこと。

「戦争をしろ!」

と上から命じるだけでなく、国民自らが

「戦争をせねば!」

と考え願うようになる教育。そして親や大人たちも推奨し褒め称える。戦後教育も同じ構図。

「しっかり勉強して、一流大学に行こう!」

子供達が自らそれを目指し、親たちもまた戦中と同じようにその考え、行為を褒め称える。国策は押し付けるのではなく、国民の1人1人がその価値観に賛同し、国が求める方向に努力して進むものであること。2つの時代を検証し痛感した。

もちろん、戦後は戦争といっても受験戦争。日本を経済大国にするための国策教育。その全てを否定するものではない。が、

「与えられたことを疑わずに確実にこなす」

そんな人材を育てるものなので、それ以外の素質があって、その素質に著しく欠ける者も、例外なくそのベルトコンベアに乗せられて選別され、それ以外の力を養う機会を失った。

そのような人材ばかりを育てたために、20年も続く不況を脱することができず、日本を三流の後進国に貶めた原因にもなっている。いずれにしても戦時中は戦争に反対すると

「非国民」「死ぬのが怖いのか!」

と言われた。受験戦争を批判すると

「落ちこぼれ」「お前は勉強するのが嫌なだけ!」

と言われた。国が思う方向に子供達を思想教育し育てようとすることは、賛同できないし、非常に危険であり、大きな犠牲を伴う。

だが、いずれも国策は国民全体に浸透し、それを疑うことなく親も子供も従ったことは恐ろしいとしか言えない。もし、戦争が再び起きれば、国は同じ方法論で教育を再開。国民はまた疑うことなく従い、太平戦争の悲劇を繰り返すことになるはずだ。そんなこと「沖縄戦」で取材した当時を知る方々の話を聞いていて強く感じた。その意味でも「ドキュメンタリー沖縄戦」見て頂きたい。

沖縄戦ブログ=>https://okinawa2017.blog.so-net.ne.jp



78333202_3245059878901627_1537660045007781888_o.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

リモートドラマ「同窓会」大好評で2800回再生突破! 元気になれるショートストーリー [2020]



リモートドラマ「同窓会」大好評で2800回再生突破!

藤田朋子さんの発案で俳優たちが集合。制作された短編。
zoomを使い、それぞれが自宅で収録。新しい形のドラマ。

笑って、ぐっと来て、感動して、泣けて、元気の出る物語。
脚本と演出は私、太田が担当。ぜひ、このドラマで
元気になってください。無料で配信中です。



asahi20_edited-1-f0023.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

アベノマスク。届かないから買っちゃたよ〜 マスク2枚送るのに何ヶ月かかってるの? [コロナウイルス]

97772687_3804255779648698_1964673776704552960_o.jpg

アベノマスク。届かないから買っちゃたよ〜

マスク2枚送るのに何ヶ月かかってるの?



60764999_2681749791899308_369149531398340608_n-8d7ef-51fa7.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

検察庁法改正を政府が見送った理由=取り巻きたちの利害? [A政権について]

95931964_3752405038167106_3651373052354101248_o.jpg

検察庁法改正を政府が見送った理由=取り巻きたちの利害?

世論が大反対だったからと言うのが理由だが、それだけだろうか?と考えた。いつもは世論無視で強行採決するのに? 非常にうがった推理だが、いろんな方向から考えることが大事なのである見方を紹介する。

そもそも、このコロナ禍の渦中でなぜ、検察の定年延長を議論するのか?と言うと、子分の黒川を検事総長にする布石。都合の悪い事件は皆、不起訴にしてくれる守護神。そrをトップにしたい。なんで、今か?と言うと、近々、あの人が辞任したい思いがあると言うことだろう。来年の満了まで待たずに「もう、辞めたい」と言う強い思いがあると言うことらしい。

それは民意によって阻止された。が、別の角度から考えると辞任されると都合の悪い人たちが他にもいる。取り巻きだ。このコロナ禍の中でトップが辞めると大混乱となる。また、あの人がトップだからこそ無茶なこと、違法行為、人道に外れることでも許可される。そのことで多くが美味しい思いができた。

それ故、本人は昨年暮から「辞めたい」と漏らしているのに、周りが引き止めているらしい。辞めたい理由は持病の悪化。特効薬は限界まで使っていると聞く。そのために体が限界を超えている。あの病気で一番いけないのはストレス。なのに今はその渦中。

やること成すこと失敗続きで支持率も大幅に下がった。体力的、精神的にもう耐えられない。辞めたい。だが、辞めたら逮捕される。それで早めに検察を押さえて辞任と考えたのだが、辞められると困る取り巻きたちがいる。「世論」を理由に本人を説得し押し留めた。こんな側面もあったのではないか?



asahi20_edited-1-f0023.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

近況。 [2020]

98075548_3788570141217262_1479585125023875072_n.jpg

近況。

新宿、銀座の現状を取材。街を何時間も歩き回ったことで翌日は体調不良。先月まで寝込んでいたので、まだ体力が戻っていないのだろう。血圧はかなり下がって来たが、まだ高め。あまり張り切らずに養生もせねば。

体調が悪いとDVDも見れない。映画を見るのは物凄い集中力が必要。疲労困憊だと何度も中断してしまう。あれこれ見たい映画があるのに悔しい。リモートドラマ制作と「ドキュメンタリー沖縄戦」映画館公開発表で忙しかったので、コロナ情報収拾の時間がなく。「モーニングショー」以外の情報番組は録画したが見ていないものがある。

何で、緊急事態宣言でずっと部屋にいるのに、こんなに忙しいのか? 早くしないと宣言解除になってしまう? でも、まず、体調を良くすることが大事。


60764999_2681749791899308_369149531398340608_n-8d7ef-51fa7.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

政治的発言をする芸能人が支持される時代が始まる [my opinion]

92375998_3670137153060562_3500165112335958016_o.jpg

政治的発言をする芸能人が支持される時代が始まる

KYON2やきゃりーをTwitterで批判していたのは、ファンや中立を演じるネトウヨの攻撃だったこと。ある記事で指摘していた。政権批判をした時に、ウヨウヨ集まって来るネトウヨたち。自分から「ネット右翼です」とは言わない。プロフィールを見ると「右でも左でもない」と書かれている。なぜか?

右翼や左翼。あるいは政権支持と名乗ると批判されても「ああ、なるほどね」と思われる。だから、自分は偏らない一般市民であることをアピール。そんな一般人から批判されることで、相手に「私の言うことはおかしいのかな?」と感じさせる策略なのである。また、芸能人が悲しい思いをする言葉や表現を使う。

「ファンだったのに!」「失望しました!」「もう応援しません!」

いかにも長年のファンだったのに、あんたのツイートで傷ついた嫌になったと言う言い方をして、人気商売である芸能人を不安にさせたり、傷つけたりしたいのである。あと「何も知らないくせに」「芸能人は口出すな」「***さんが政治的発言」と言うパターンもある。要は知名度があり人気のある芸能人が政権批判をすることで、注目を浴び、支持者が増えるのを恐れている人たちがいると言うこと。

それは誰か?答えは簡単。政府だ。だから、24億円も使って対策。ネトウヨを使い芸能人を攻撃する。そのことで嫌な思いをさせる。人気が落ちると思わせる。そしてツイートを削除させ、影響を阻止しようとする。きゃりーがツイートを削除した理由は「私の発言でファンの人たちが争うには悲しい」と言うものだったが、ファンではない。ファンを装ったネトウヨだ。まんまと嵌められツイートを削除させられた。

しかし、KYON2のように攻撃を受けてもツイートを続ける芸能人もいる。実は今回だけでなく、その種の発言を続ける芸能人はいる。ラサール石井さん。宍戸開さん。松尾貴史さん。加藤登紀子さんら。いつも「なるほど!」と言うツイート。だから、ネトウヨの攻撃も多く受ける。ある種の人たちの「芸能人は政治発言をするなら」キャンペーンは粉砕された。これからは声をあげる芸能人が評価され支持される時代になると思えている。


60764999_2681749791899308_369149531398340608_n-8d7ef-51fa7.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画