SSブログ

沖縄戦の勉強も続けている。 [沖縄問題]

316104640_8305271089547122_5435267732082837707_n.jpg

沖縄戦の勉強も続けている。

ランチの後はいつもカフェで読書。ようやく「日米合同委員会の研究」を読み終えた。沖縄戦を知るには沖縄戦を学ぶだけではダメ。その後の問題も把握する必要がある。その意味で日米地位協定等は重要だ。

ただ、期待した「日米地位協定」は「知ってはいけない」とダブる内容が多かった。また、著者が真面目な人なのか?学者なのか?読むのが大変。この種の本、マスコミが伝えない大切なことを紹介しているのだが、非常に読みづらい。

「辛くても大切なことだから、努力して読みなさい」という姿勢があるのか?学者の体質なのか?むずかしく書いている。著者略歴を見たら学者ではなくジャーナリストだった。ま、朝日新聞の記事も非常に読みづらく何を言いたいのが分からないことがある。取材力はあっても「伝える力」はまた別なのだろう。

その意味で「まんがで読む日米地位協定」は読みやすく、分かりやす買った。他の問題も漫画で紹介するスタイルにしてくれると、この種の難しい政治問題を多く人に伝えられる。ただ、学者やジャーナリストだけでなく、原発問題を語る人も同じだが、難しく、専門的な話をし、どこかで「君たちは何も知らないんだね?」と上から目線で見ているようなところがある。原発に詳しいことで優越感を持つ。知らない人に優しく伝えようとしない。

その点、学者でも小出裕章先生の解説は分かりやすい。それを漫画にして...という出版社はないのか? 同じように、日米問題も難しく伝えることが多い。ま、難しい話なのだが。ある出版社が「高校生でもわかる文章」を掲げて、その種のシリーズを出しているが、それでも難しい。もっと分かりやすく伝える必要があると思える。


308987685_8050877771653123_729576715040801973_n.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。