SSブログ

【境界性パーソナリティ障害を勉強中。これが本当に病気?凄過ぎて感想が書けない......】 [アクセス数300超え記事紹介]

12341374_936863503054621_5883776003926240525_n.jpg

【これが本当に病気?凄過ぎて感想が書けない......】

境界性パーソナリティ障害と呼ばれる病気を勉強。その理解度確認のため、文章にしてみた。患者は若い女性が多く、男性の4倍ほど存在する。人口の2%といわれ、決して特別な病気ではない。が、通常は「変なヤツ」「わがまま」というふうに見え、気づかれないことが多い。

いろいろと聞いたり、読んだりした例を上げてみる。例えばサークルで、職場で、何らかの機会に、「素晴らしいです!」「あなたのような人は初めてです」「感動しました」「応援させてください」などと、若い女性が絶讃。その男性に近づく。男なら嫌な気はしない。女性はさらにFacebook等で「いいね」を連発。毎日のように書き込みをしてくる。「お仕事がんばって下さい」「今日もお疲れ様でした」「勉強になりました!」「感動しました」「応援しています」気の利いたコメントをしてくる。これも嫌な気はしない。さらに好感を持つ。

そんなこともあり、職場やサークル活動等で距離が近づき、急激に仲良くなる。彼女は自分が「いかに健気にがんばっているか?」をアピールしながら、次第に自身がいかに苦労しており、大変な状況にいるか? 可哀想な存在であることもアピール。それを知ると、辛い立場なのに、明るい笑顔でがんばっているのだと思え、さらに親近感を持ってしまう。

彼に近づくと同時に、周りの友人や関係者にもアプローチをする。同じように「自分がいかに明るいいい子であるか?」をアピール。彼の仕事関係や友人関係に根を張って行く。そのうち、少しずつ要望を出し始める。それは小さなことに始まる。最初は「私なんかの話を聞いてくれてうれしい!」といったりするが、次第に長話になり、何時間も彼女の話を一方的に聞かされる。或るいは時間帯を気にせずに電話してくる。

「***をしてほしい!」「今から来欲しい!」というように、要求は時と場所を選ばず大きくなり、それに応えようとすると、仕事や友人関係に支障を来すことが出て来る。だが、その要求を断ると、手の平を返したように激怒、批判、攻撃する。そのひとつの手法が、友人関係にウソの情報を流すこと。「彼に酷いことをされた。こんなに尽くしているのに....本当に悲しい。私はどうすればいいのか? 死にたくなる」というような自分が被害者であるという情報を作り上げて、いい触れ回る。

友人の間では「健気で明るい子」という印象。他の人には無茶な要望はしないので、彼が悪者になる。「お前、あの子を傷つけるようなことをするなよ!」「酷いぞ、それは!」と友人たちから批判、注意を受ける。が、多くの人は彼女のウソに気づかない。或いは会社関係者にウソを伝えて、彼の仕事に支障が来すようにする。そうやって追いつめて行く。

彼女の要求を聞かないと、とんでもないことになると悟り、彼は要求に従わざるを得なくなる。でないと、友人関係も仕事も大変なことになる。そして要求はさらにエスカレート。耐えられなくてなり、逃げようとすると「今、薬を飲みました。さようなら...」というようなメールが来る。駆けつけると本当に薬を飲み、倒れている。間一髪助かったが、逃げたら本当に死ぬかもしれない。「あいつのせいで彼女は自殺した」なんて言われたら、職場にもいられなくなる。だが、まわりの友人たちは「いい子じゃないか?」「優しくしてやれよ」「痴話げんかもほどほどにね」と完全に勘違い...。

こうして彼女は暴力も、凶器も使わず、がんじがらめにして、自分の要求を聞かざるを得ないように追い込むのである。やがて、彼は限界を超えて、全てを捨てて逃げ出すが、そのために友人関係は壊れ、職場にも影響し、信頼も仕事も失ってしまう。だが、まわりは彼女の病気が全ての原因とは想像もせず。彼女はまた次のターゲットを探す....。

補足すると、もともと絶讃したり、賞賛したりするのは種まき。Facebookで健気なところをアピールしたり、辛い過去を告白するのも取り込むための罠である。そして、彼のまわりの友人たちにも餌をまき、自分の「取り巻き」にしてて、攻撃のときに利用する。さらに、彼に逃げられたときに、その「取り巻き」から第二のターゲットを選ぶための種まきでもある。

あと、あれだけ批判していたくせに、何事もなく「お久しぶりです」「お元気ですか?」「いつもありがとうございます」と連絡してくるのも特徴。それで「あのときは体調でも悪かったんだろう」と付き合いを再開すると、同じ悲劇の繰り返しとなる。

そう聞くと「それって、単なる性悪女じゃねえの?」と言われそうだが、そのせいで病気であることに気づかない人が多いのだ。ボーダーライン人格障害というのは、幼い頃の悲惨体験が原因といわれる。幼少期に親から虐待を受けた。愛情を受けずに育ったために、心に大きな傷ができてしまい。その傷を癒すために、強い愛情を求めるのである。

だが、それを埋めるには並大抵な愛情では足りず、「この人は他を犠牲にしても私のために尽くしてくれている」という強い愛を求めるために、相手の仕事や人間関係を破壊することになるかもしれない要求を無意識にしてしまう。客観的に見れば悪意があるとしか思えないが、本人にはその気はまったくない。その要求が満たされないときの攻撃も「自分が捨てられるのではないか?」という恐怖からの反応であり、不良が非行をして親の関心を惹こうとするのに似た行動である。

ここしばらくの勉強で、そんな病状を知ったとき、僕自身「本当にこれが病気か?」と驚いた。まるで「氷の微笑」のシャローン・ストーン。「危険な情事」か「ミザリー」だ。精神病というと「気が狂っている」と思われがちで、錯乱状態を想像しがちだが、それは違うこと。以前に勉強した「統合失調症」や「双極性障害」で知っている。が、今回の「パーソナリティ障害」は本当に知能犯としかいいようのない、見事な方法論で相手を取り込んで操り、失われた愛を取り戻そうとする。「グリム童話」に出て来る悪魔のように、見事に人間を罠にはめる。

ある人の指摘では、少し前に離婚騒動があった芸能人一家。その妻がボーダーであったと指摘する。妻は「きっと彼は分かってくれる。私は今も愛している」というのに、夫は「俳優業を廃業してでも、別れたい」と発言していた。仕事を辞めてでも別れたいとはどういうことか?と思っていたが、妻がそれなら、腑に落ちる。全力で逃げないとならない状態だったのだ。そんなふうに外から見ていると、まったく本質に気づかず、痴話喧嘩と思われる。或いは「いい子じゃないか?」「そんな心配することないだろう?」と友人たちには言われるが、最後は全てをめちゃめちゃにされ、失うこともある。

では、どうすればいいのか? それについても、いくつかの文献を読み、専門家にも話を聞いた。「彼女は可哀想な人だから、僕が何とかしてあげたい」と思ってはいけない。その考えが、より問題を大きくする。「愛があれば」なんて考え方が最悪の結末を呼ぶことがある。

「とにかく関わらないこと」だといわれた。無視すること。そして、彼女の関心がなくなるのを待つこと。もちろん、優しくするとか、コミュニケーションを持てば、相手は「まだまだ、行ける」とエスカレートする。では、反対に厳しく批判する。中傷するとどうなるか? これも相手は喜ぶ。つまり、褒めるのも批判するのも、相手に関心があると解釈されるのだ。批判されれば、これまた被害者を演じ「酷いことを言われた」と、まわりの人たちにいい触れ回ることができる。

若い女性が「彼に捨てられたので死ぬ」と遺書を残し、自殺未遂をすれば、世間もまわりも男を批判する。「明るい元気な子なのに可哀想だ」と彼女は同情を集める。どんな結末でも新聞報道等では精神病は伝えられない。繰り返すが本当にスゴイ。完全犯罪のようだ。とても病気が成す技とは思えない。だから、逃げるしかない。関わらないこと。まだまだ、疑問に思うところもあり、勉強を続ける。


25E3258225B925E3258225AF25E3258325AA25E3258325BC25E3258325B325E3258225B725E3258325A725E32583258325E32583258825202014-10-16252021.31.17-4768e.png
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。