SSブログ

なぜ、一部の人はすぐに諦めて安易な選択をするのか?(中) [東京公開]

1237133_515897695151206_1891093003_n.jpg
 
 「だったら中国でプレスすると安いですよ」「自主制作で作ればどうですか?」

 この手の書き込みは多くはないが、いくつも来ている。

 なので、ここでまとめてお答えする。

 上記の2つが提案してくれているのは、DVDの自主制作。

 ビデオ会社がソフトにしてくれないなら、

 個人でDVDを作り売ればどうか?と提案しているのだ。

 だが、それでは本当にごく一部の人にしかDVDを見せることはできない。

 DVDメーカーから発売するということは、単にディスクをプレスするだけではなく

 巨大な流通に乗るという意味。全国のTSUTAYA 等レンタル店にも行き渡る。
 
 大手量販店のDVDコーナーでも販売される。

 7670_513096692097973_883749316_n.jpg

 が、自主制作だとそうはいかない。

 1000分の1、いや1万分の1にした販売となる。

 それが自主制作の実態。
 
 思い出すのは劇場公開拒否のとき、

 「だったら、イベント上映(自主上映)をしたらどうですか?」

 という意見が山ほど来た。でも、当時、断られた映画館はまだ30館ほど。
 
 全ての映画館に断れた訳ではない。確かに拒否の嵐ではあったが絶望ではない。

 なのに「映画館上映は諦めて、イベント上映をすべきです!」との声が何度も届いた。

 少しばかり努力しただけで、なぜ見切りをつけて

 より少ない人しか見られない上映形態を提案するのか?理解できなかった。

 542238_508941412513501_1507151410_n.jpg

 結果はご存知の通り。映画館上映は可能となり、現在18館まで広がった。

 映画館で上映するメリットが計り知れないものがあること。

 以前にも書かせてもらった。

 もし、イベント上映をしていたら「朝日のあたる家」という映画

 ここまで多くの人に伝わらなかっただろう。

 なのになぜ多くの人は努力半ばなのに、

 別の安易な方法論に切り替えろといったのだろうか?

 (つづく)

 IMG_1598.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。